戸建て全般 【コタエル】家づくりをする前の自分につたえたいこと 5つ!! 2022.05.16 こんにちわ。 三級うんちく士です。 今回は、前回に引き続き「コタエル」の質問に回答していきます。 前回のコタエルはこちら! アメリカカンザイシロアリについて書いてみました。 今回の質問 「家づくりをす...
戸建て全般 【コタエル】アメリカカンザイシロアリって!? タマホームのシロアリ対策 2022.03.27 こんにちわ。 三級うんちく士です。 またまた期間が空いて暫くぶりの更新です。 今回は、最近新たにスタートした企画「コタエル」です。 読者からの家づくりに関する質問について、コダテルブロガーが答えていくというものになります...
タマホーム タマホームで家づくりするときの流れと重要になるポイント2つ 2022.01.12 こんにちわ。 三級うんちく士です。 暫くぶりの更新です。 今回は、タマホームで家づくりするときの流れと重要になるポイント2つあるので書いてみたいと思います。 前回の記事はこちら! タマホームの家づくりをおすすめできる人...
タマホーム タマホームの家づくりをおすすめできる人とそうでない人 2021.07.27 こんにちわ。 三級うんちく士です。 今回は、タマホームの家づくりをおすすめできる人とそうでない人というテーマで書いてみたいと思います。 前回の記事はこちら! タマホームに資料請求するメリットとデメリットについて書いてみま...
タマホーム タマホームに資料請求するメリットとデメリット 2021.05.16 こんにちわ。 三級うんちく士です。 今回は、タマホームに直接資料請求するメリットとデメリットについて書いてみたいと思います。 前回の記事はこちら! 家づくりの総額や建築費用のイメージと見方、読み方について書いてみました。...
家づくりの費用 家づくりの総額はどうすればわかる? 建築費用のイメージと見方、読み方 2021.04.01 こんにちわ。 三級うんちく士です。 今回は家の価格がイメージしやすくなるように家の価格の仕組みや見方、読み方について説明したいと思います。 前回の記事はこちら! 家づくりを成功させるために大事なことについて書いてみました...
戸建て全般 〇〇が一番大事~!! 2021.02.26 こんにちわ。 三級うんちく士です。 今回は家づくりをするにあたって重要なことでかつ施主としてやってほしことを書いていきます。 前回の記事はこちら! 家づくりを成功させるための施主のスタンスを書いてみました。  ...
戸建て全般 いい家づくりをするためにいい客(施主)になる! 2021.02.12 三級うんちく士です。 いきなりですが、タイトルにある「いい客(施主)」って聞くとどのような施主を想像しますか? 今回は、家づくりにおいて施主として結構重要だなと思っていることを書きたいと思います。 自分が客(施主)だとした...
タマホーム はじめまして!と三級うんちく士の自己紹介 2021.02.01 お読みいただきありがとうございます。 このたびコダテルでブログを書かせていただくことになりました三級うんちく士です。 「タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ」というブログを2018年の7月から...