慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、大手資格取得の専門予備校LEC<東京リーガルマインド>で講師として働きつつ、中央大学法科大学院を卒業。現在、(株)M&Kイノベイティブ・エデュケーション代表取締役のほか、(一社)日本不動産仲裁機構の専務理事兼ADRセンター長を務める。
\専門家に相談できる/
注文住宅の相談(無料)はこちら
NTTデータグループ運営(HOME4U)

「平柳 将人」の書いた記事一覧

第35回 老朽化した空き家のトラブル事例

国や地方自治体では、空き家をそのままにはせず、何らかの処置をしていくために、「空家等対策の推進に関する特別措置法」等に基づく対策を推進しています。空き家対策特別措置法は、空き家の放置によって発生するさまざまなトラブルを...

第34回 落雪によるトラブル事例

先日、関東地方でも雪が降りました。どうやら2022年の首都圏は雪が多いようです。雪は住宅に関するトラブルも引き起こします。大量に雪が積もった後に落雪してしまうと、思わぬ事故を引き起こしてしまう危険性があります。雪が屋根...

第33回 自然現象に関する太陽光発電トラブル事例

不動産に関するトラブルには、日照に関するトラブルや大雨での湿気から発生するカビによるトラブルなど、自然現象を理由として発生するものがあります。こうした自然現象に由来するトラブルの中には、野立てで設置する太陽光発電システ...

第32回 DIYに関するトラブル事例

コロナ禍によって活気づいている業態として、代表的なものはオンラインショッピングサイトやフードデリバリーサービスなどが挙げられますが、ホームセンターの売り上げも好調です。その理由にはDIYの盛況が挙げられますが、これは在宅時間が...

第31回 エアコンに関するトラブル事例

快適さはもとより、生きていく上でも必要なエアコン。「なければ絶対にいけない」ということは、「なければ非常に困り、トラブルの元にもなってしまう」ということにもなります。今回は、エアコンに関するトラブル事例について紹介しま...

第30回 投資用物件購入に関するトラブル相談事例

コロナ禍における賃貸経営に関するトラブルとしては、入居者の経済状況の悪化からの家賃滞納や家賃の減額請求などがありますが、この件数は、これからも増加し続けると考えられ、コロナ禍が収束しても、すぐには減少に向かうとは考えに...

第29回 外国人に関するトラブル相談事例

昨年から続くコロナ禍によって、来日する外国人は大幅に減少していますが、それ以前は右肩上がりの推移をみせ、仕事を持ち、日本で暮らす外国人も増え続けていました。そうなると、やはり生活環境や風習の違いから、住まいに関するトラ...

第28回 夏に関するトラブル相談事例

コロナ禍続く令和3年も8月に入り、猛暑と言える日々が続いています。夏という季節の特徴としては、梅雨時期の雨や高い気温に加えて湿気などがありますが、それらはいずれも住環境に影響を及ぼし、これがトラブルにつながるケースも少...