一条工務店 住宅性能 住宅設備 太陽光・蓄電池 戸建て全般 高性能住宅は春と秋に空調管理が大変 2023.10.31 10月も終わりますが、暖かい日がまだ続きますね。しかし日中と朝や夜の気温差は大きい。夜は暖房で「昼は窓をあけてるよ」という方が多いんじゃないでしょうか。 しかし一条工務店のように高気密、高断熱で1種換気システムを使っ... ソラマル[一条工務店]
一条工務店 収納 除湿器に扇風機、季節家電は出しっぱなし?大きなものは収納場所を決めておく 2023.09.10 一条工務店施主のソラマルです。最近涼しくなってきましたね。 夏に使っていた除湿器や扇風機はどこに収納しますか?季節家電は大きいものが多く、収納するには広い場所が必要です。 収納は家づくりの後悔ランキングで、いつも2... ソラマル[一条工務店]
住宅設備 高高住宅におけるエアコンの運用を語ります①理論編 2023.07.25 ども、クロセです。 7月になり外の気温は30度を超える真夏日、場所によっては猛暑日になる地域も。 こうなると皆さん当然エアコンを使うと思いますがうまく運用できていますでしょうか? 近年の住宅... クロセ[アイ工務店]
照明 トイレ照明はペンダントライトとダウンライトどっちにする?わが家の最適解は? 2023.03.26 今回は、トイレの照明で迷った話 トイレの照明をペンダントライト(シーリンタイプ)とダウンライトどっちにするか迷ったわが家の最適解を紹介 どっちにするか夫婦で意見が割れたけど結果は... トイレ照明はペンダント... びび[住友林業]
住宅設備 スタディーコーナーの後悔から3年!ようやく最適解を… 2023.03.19 後悔多き、スタディーコーナー わが家も例外ではなく後悔しているわけなんだけど 家づくりを終えた後も、どういうスタディーコーナーにすれば良かったのか頭の片隅で考えていた 今回の記事では、3年以上経過してようや... びび[住友林業]
住宅設備 《SwitchBot×コダテル コラボ企画》【今さら!?】スイッチボットで築3年の家をスマートホーム化してみた 2022.11.25 家が建ってから3年以上! わが家は、食洗機なし!電気錠なし!太陽光発電なし!のローテク住宅だったからスマートホームは無縁だと思っていたけど... この度、SwitchBot社とのコラボ企画のおかげで後付けでスマートホーム化をす... びび[住友林業]
住宅設備 玄関 【LIXIL】玄関ドアのスマートキー、コードグラバーのリスクは大丈夫?【コタエル】 2022.10.17 コダテルにこのような質問が届きました。 家系ブログやってる人達の良かったオプションで玄関スマートキーがよくありますが、コードグラバーのリスクは無いのでしょうか?リレーアタックはそもそも留守の時は鍵を持ち出してるので、... じゅりい[タマホーム]
玄関 【コタエル】玄関スマートキーはコードグラバーのリスクは無いのか?【YKKAP】 2022.09.29 ども、クロセです。 今回は【コタエル】からきた以下の質問に回答します。 【質問の内容】 家系ブログやってる人達の良かったオプションで玄関スマートキーがよくありますが、コードグラバーのリスクは無いのでしょうか? リレーア... クロセ[アイ工務店]
コンセント・スイッチ 【注文住宅】コンセントの失敗を回避せよ!おすすめ位置の実例チェック! 2022.09.25 今回は注文住宅の後悔ポイントによく挙げられる、「コンセント位置」について! 検討に検討を重ねて建てる注文住宅。それでも、実際に住み始めると多かれ少なかれ後悔ポイントが出てくるものです。 中でも、後悔ポイントとしてよ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
住宅設備 玄関 【玄関のスマートキー】ドアノブの形を諦めるか、キュリオロックを付けるか。2択ならどうする?【コタエル】 2022.09.05 コダテルにこのような質問が届きました。 玄関にスマートキーを導入する予定なのですが、気に入ったYKKの玄関ドアではスマートキー対応の取っ手は1種類しかないと言われました(手錠用の取っ手デザインを選びたかった)。そこで... じゅりい[タマホーム]
住宅設備 【コタエル】全館空調システム「オンレイ」について調べました 2022.07.15 ども、クロセです。 今回は【コタエル】からきた以下の質問に回答します。 【質問の内容】 娘の新築住宅もオンレイの予定です。 オンレイは一年中稼働させるわけでは無いですよね?暑い時、寒い時に使うと思っていますが? ... クロセ[アイ工務店]
キッチン 【2022年版】注文住宅で人気のキッチンのシェアは?総勢43名の口コミまとめ 2022.05.08 今回は家づくりの中の大きなポイントの一つ、キッチン選びについて✨ 一口にキッチンと言っても、多種多様な特徴を持つ色々なメーカーの色々な商品があり、どれにしようか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。また、好みの... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【リアルなユーザーの口コミ/評判】キッチンハウス「デュエ」の魅力と使用感は? 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『キッチンハウス』について。 キッチンハウスとは オーダーキッチンの人気メーカー、キッチンハウス。セミオーダー商品のベーシックで税抜き18... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【リアルなユーザーの口コミ/評判】ウッドワンのキッチン「スイージー」の魅力と使用感は? 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『ウッドワン』について。 ウッドワンとは ウッドワンは、床材、建具、洗面台、階段など、幅広い無垢の建材を扱うメーカーさん。無垢材を使ったキ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【リアルなユーザーの口コミ/評判】クリナップのキッチン「ステディア」の使用感は? 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『クリナップ』について。 クリナップのキッチンといえば クリナップのキッチンといえば、ステンレス!汚れや熱に強いステンレスを、ワークトップ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【3名のリアルな口コミ/評判】LIXILのキッチンの使用感は?(リシェルSI/アレスタ) 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『LIXIL』について。 LIXILのキッチンといえば LIXILは大手のハウスメーカーでは標準仕様内で選べることの多いキッチンメーカーさ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【リアルなユーザーの口コミ/評判】トクラスのキッチン「Berry」の使用感は? 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『トクラス』について。 トクラスのキッチンといえば トクラス(旧ヤマハ)というと、人造大理石。ステンレスの流し台が当たり前だった時代に、国... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【3名のリアルな口コミ/評判】Panasonicのキッチン「ラクシーナ」の使用感は? 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『Panasonic』について。 Panasonicのキッチンといえば 家電メーカーのPanasonicですが、住宅設備も豊富に扱っていま... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
キッチン 【リアルなユーザーの口コミ/評判】タカラスタンダードのキッチンの使用感は?(グランディア/オフェリア) 2022.05.08 キッチンの使用感を、実際のユーザーさんにお聞きしてまとめています!今回は『タカラスタンダード』について。 タカラスタンダードのキッチンとは タカラスタンダードはホーローを使った水回り設備の会社です。ホーローとは... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
住宅設備 ソーラーパネルについて③:卒FITに向けてできること 2022.04.16 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ソーラーパネルに関する過去記事は以下になります。 ソーラーパネルについて①:メリット・デメリットを把握する ソーラーパネルについて②:発電量を予測する ... クロセ[アイ工務店]