あんまま[パナソニックホームズ]
共働きしながら一男二女の子育て中です☆
2020年にパナソニックホームズ(カサートC)で注文住宅を建てました!
我が家の家とくらし、パナソニックホームズについて、他の施主さんとの交流などなど、完全素人目線ですが色々お伝えできればと思います。
ズブロッカ大佐[ヘーベルハウス]
2020年に神奈川県川崎市で、共働きDinks夫婦でヘーベルハウス(FREX AXiii)で家を建てたヘーベリアンです。
建築学科卒業という経歴と、ノンバンクとはいえ貸金業界に居た経験から、(ヘーベルハウスに限らず)注文住宅建築を検討されている方々に、施主目線での資金計画から建築会社選び、施工行程等を知識と経験をベースにお伝えできればなと思っております。
Hiroki[トヨタホーム]
2015年2月に念願のマイホームが完成しました。「トヨタホームでオシャレで使いやすい家づくり」をテーマに、家族のやりたいことをたくさんつめ込んで、マイホームを作りました。そんな我が家の家づくりで得た経験や実際に5年以上住んで感じることを発信していきたいと思います。
-
2021年06月26日 建築記
ニッキー[ミサワホーム]
【なりゆき素人大家さん】ミサワホームで都内に一戸建てアパート建築。
◆海外居住6年現在帰国、英語育児してます◆趣味は、英語(昔TOEIC990点)、ガジェット系、カメラ(SONYα9)
-
2021年10月15日 Web内覧会
-
2021年06月21日 ハウスメーカー・工務店
クロセ[アイ工務店]
2020年2月からアイ工務店と一緒に建てたマイホームに居住中。
家の中が寒いのがいやだというところから家づくりを開始した結果、高断熱高気密という言葉に出会う。
以降、いろいろ調べているうちに高断熱高気密の沼にはまり、使者を自称するようになる。
-
2022年05月16日 仕様・オプション
Tfamily[三井ホーム]
2020年に中部地方にて三井ホーム(Excellent Free)で二世帯住宅を建てました。
元ハウスメーカー営業マンという経歴と施主としての経験談から有益な情報をお届けできればと思っております。
ご質問等あれば何でも答えしていきたいと思います。
-
2022年05月13日 戸建て全般
三級うんちく士[タマホーム]
家系ブログを盛り上げる会 副会長(タマホーム オーナー)
「ハウスメーカー、工務店、その他ビルダーの垣根無く」をモットーに家づくりの情報発信をしています。子ども3人の子育てパパ。
宅地建物取引士、一級建築施工管理技士、二級建築士、築古物件・荒廃地を再生する弱小大家。
-
2022年05月16日 戸建て全般
-
2022年05月14日 間取り
八郎[セキスイハイム]
40過ぎて無謀にもセキスイハイムで家を建てたダメリーマン。
2019年4月完成bjベーシック、総2階延床32坪。
嫁と3人娘(社会人・社会人・もうすぐ高校生)の家族構成で、
家庭内で人間としての権利を失って10数年になる。
理論や知識がまるでないので、笑いと勢いで家の記事を書く。
-
2022年03月15日 セキスイハイム
ジルわこ[積水ハウス]
「猫と暮らす家」をテーマに積水ハウスと家づくり計画が絶賛進行中。営業さんとの出会いはネットから。猫と暮らすアラサー夫婦のちょっと変わった新しい家づくりの形をリアルタイムでお届けします。
-
2022年05月16日 戸建て全般
Y.Uni(ゆに)[工務店]
『26歳家好き素人が2年掛けて造った注文住宅あれこれ』という個人ブログを書いているY.Uni(ゆに)です
家を建てた時は26歳でしたが、29歳(令和3年2月現在)になり、夫婦+1歳娘(超かわいい)と一軒家に暮らしています
# 田舎の小さな工務店
# 川沿いの土地
# 20代の家造り
# 庭造りもしたい
# 数値化しない家造り
# 木造の日本建築が好き
# 和モダン、ナチュラル、北欧デザインが好き
-
2021年07月05日 戸建て全般
-
2021年08月31日 DIY
マサポコ[ダイワハウス]
2021年7月に入居予定。ダイワハウス(商品名:xevo03)で家づくりしています。家づくりや最新ガジェット情報、ブログ運営についてのブログ•YouTubeチャンネルを運営しています。皆さんのお役に立てる情報をお届けできればと思います!よろしくお願いいたします。
-
2021年06月04日 戸建て全般
てーさん[一条工務店]
一条工務店i-smartに2019年11月より住んでます
一条工務店の良さ/後悔しないような家づくり提案!
インスタグラムのフォロワー2.9万人を生かして、家づくりのアンケートをしていくよ!
-
2021年02月28日 外構
-
2022年04月07日 戸建て全般
共働き夫婦のへーベル日記
家事時間のない共働き・子育て世代・ズボラーです。いかに楽に住める家にできるかを考えてマイホーム計画を立てました。ブログ3サイト・インスタ・RoomClipなどで公開してます。コダテルでは知識をざっくりまとめた記事を中心に投稿してまいります。
家族構成:共働き夫婦、小2女児、年少女児、赤様、ルンバ
住宅スペック:2019年2月引き渡し、へーベルハウス、2階建て重量鉄骨
-
2021年07月13日 ヘーベルハウス
chelsea[レオハウス]
住宅の解体業と建物等の処分業をしていますので
安いけど長持ちする家、性能も満足出来る家を目指して建てました
「ローコスト住宅でも快適に暮らせる性能」のコンセプトで
レオハウス(現ヤマダレオハウス)で注文して2017年から
今の新居に住んでいます
レオハウスで建てた家と子育ての話
https://reogress.net
-
2021年05月29日 キッチン