忘れてはいけない注文住宅見積もり10項目 ヘーベル日記

注文住宅の見積もりに忘れず入れるべき10項目|ヘーベルハウスの場合

契約前になってなぜか「見積額が増えてしまう」のは注文住宅あるあるです。 その理由の一つは後からアレコレ欲しくなって追加するから! 今回は初回見積もり前に絶対伝えておくべきオプションやこだわりについて考察しました。 ヘーベルハ...

【火災保険】ハウスメーカー提携先or提携外どちらを選ぶ??保険金請求の際の手間の違いは?

新居に入居して4か月の時、我が家は早くも火災保険のお世話になることに・・💦今回はその時のことを元に、ハウスメーカー提携の火災保険と提携外の火災保険の保険金請求の手続きの違いについて書いてみようと思います! ※こちらの文中...

ヘーベルハウスの家を建てる手順~あなたの家は土地から?編

こんにちは。ズブロッカ大佐です。 書くネタがねぇ!とサボりがちですが、お前ヘーベルハウスで建てたんだから、せめてヘーベルハウスの家造りについて説明記事位は書けるだろ!と偉い人からツッコミを受けたので、「ヘーベルハウスの家を建てる...

・面倒臭がりなヤツ・ラクしたいヤツ・気にしマンは外壁に金をかけておけ!

家の外観どんな感じにしようかしら?外壁どんな色にしたら映えるかなあ?そんな、住み始めたら家の外観なんか自分からは見えないのに外観を一生懸命考えているお前らに俺が興醒めな提言をしてやろう。 家に住んだ後の外壁のメンテナ...
eyecatch_03

Let’sGo工場見学!!【後編】

こんにちは。 ひろき(@Hiroki11612371)です。 トヨタホームで建てた我が家のいえづくりを紹介する「ゆるひろブログ」を書いてます! このコダテルでは、我が家がマイホームを考え初めてからお家が完成するまでの建築記...

パナソニックホームズ(旧パナホーム)の特徴とは?【オーナーの口コミ編】

前回はカタログダイジェスト編でした!今回は施主(私)目線編だよ✨ 前回は、パナソニックホームズ(旧パナホーム)について、カタログダイジェストという形でどのような会社かをご紹介しました!まだ読んでいない方はまずは是非こちら...