戸建て全般 【コタエル質問】家づくりをする前の自分に伝えたいこと 2022.05.13 どうも!! Tfamilyです! コダテルの記事を書くのが半年以上振りで本当に久々の更新となります。 今回は家づくり相談室『コタエル』に寄せられた質問に回答をしたいと思います。 住まい計画をされている... Tfamily[三井ホーム]
戸建て全般 【コタエル】今だから思う「家づくりをする前の自分に伝えたいこと」 2022.05.13 ども、クロセです。 今回は【コタエル】からきた以下の質問に回答します。 【質問の内容】 今だから思う、「家づくりをする前の自分に伝えたいこと」を5つ教えてください。 家を建てて、新居に住んでいる、そして、いろいろな家... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 9割知らない!外壁塗装は助成金で安くなる! 2022.04.07 タイトルにあるような広告見たことある人はいないでしょうか。 家を建てると劣化してくる屋根と外壁塗装。100万円程度がかかるリフォーム工事はなかなか踏み切れないと思います。 「毎月5万円積み立ててください」と... てるてる[ヌリカエ]
戸建て全般 【コタエル】アメリカカンザイシロアリって!? タマホームのシロアリ対策 2022.03.27 こんにちわ。 三級うんちく士です。 またまた期間が空いて暫くぶりの更新です。 今回は、最近新たにスタートした企画「コタエル」です。 読者からの家づくりに関する質問について、コダテルブロガーが答えていくというものになります... 三級うんちく士[タマホーム]
戸建て全般 【コタエル】施主がアメリカカンザイシロアリにできることとアイ工務店の対応 2022.03.24 ども、クロセです。 今回はソーラーパネルのFIT対策について記事を書くつもりでしたが、急遽内容を変更いたします。 まずはページ右側にあるバナーをご覧ください。 現在、コダテルのサービスの一つとして家づくりに関する質問を募集... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 注文住宅に関わるプロが、自宅を建てる際に重要視する間取りや仕様のポイントって? 2022.03.13 注文住宅に関わる”プロ”の方々が、どんなお家に住んでいるのか見たい!!というリクエストを頂くことがあります。 もちろん、私も見てみたい!! ですが、実際にはプロの方のご自宅を見せていただくのは会社バレなども考えると... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 【築15年の人必見】やっておかないとヤバい?戸建住宅の外壁塗装事情 2022.03.11 こんにちは!てるてるです。 私はリフォーム業界で働いているのですが、このブログでは、多くのリフォームを検討しているユーザーの事例を活用しながらリフォームについて知っておくべきポイントを随時ご紹介... てるてる[ヌリカエ]
戸建て全般 てるてるです!自己紹介♩♬ 2022.03.11 こんにちは!てるてるです。 不動産に関する記事をたくさん書いているのですが、今回、ちょっとしたきっかけからコダテルでもブログ記事として投稿させていただけることになりました。 これ... てるてる[ヌリカエ]
戸建て全般 エアコンじゃなくても乾燥するよ 2022.02.11 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ども、クロセです。 冬といえば乾燥の季節ですが、こんな話を聞いたことないですか? 「エアコンは乾燥するね」と。 CMでは乾燥しない暖房器具としてオイ... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビュー(3) 本当に希望する家が建つのかズバリ相談してみた! 2021.12.21 今回もやるぞ「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビュー今日は第3弾だな。そろそろ終わらせないと運営や先方から白目チョップを浴びそうだからな。もともと3部作でやる予定だから今回で最後だ!あ゛あ゛ん?第1弾と第2弾を読んで... 八郎[セキスイハイム]
住宅性能 戸建て全般 建てた後でもまだ間に合う!?断熱性の改善方法 2021.12.15 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ども、クロセです。 これまでの記事では、これから家を建てる人に向けて、断熱や気密といった温熱環境に関わる記事を書いてきました。 しかし、すでに家を建て... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビュー(2) 本当に実のある相談が出来るのか家づくり経験者がガチ相談してみた 2021.12.07 さて、今回も「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビューをやるぞ。今日は第2弾だな。なにぃ!まだ第1弾を読んでいないだとぉ!!仕方ないな、今日の俺は特別に機嫌がよいから過去リンクを貼ってやろう、ほらよ。これを読んで可及的... 八郎[セキスイハイム]
戸建て全般 【実録!二世帯住宅のリアル】 完全分離型、部分共有型、完全共有型の二世帯住宅施主対談 2021.11.20 今回は、様々なタイプの二世帯住宅を建てた施主同士で、実態を語り合った際の記録です! きっかけは、こちら。 https://www.e-kodate.com/column/archives/5094/ 同じ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 アイ工務店の家づくりはどんな感じ?体験や評判をもとにまとめてみました! 2021.11.12 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ども、クロセです。 以前の記事では、アイ工務店の標準仕様について記事にしました。 https://www.e-kodate.com/column/ar... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 【リアルな体験談】二世帯住宅の家づくりとお金 2021.11.04 今回は二世帯住宅についてインタビュー! 答えてもらったのは同じコダテルブロガーで、実際に二世帯住宅を建てて住んでいるアキさんとTfamilyさんです🎵今回は二世帯住宅の「家づくりとお金の話」について、かなり細かいところま... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 これから家づくりを始める人のためのサービス「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた 2021.10.29 ども、クロセです! 今回の記事は株式会社NTTデータ・スマートソーシング様(以下NTTデータ・SS様)とのコラボ企画です! NTTデータ・SS様が提供されている家づくりのサービスである「HOME4U家づくりのとびら」について... クロセ[アイ工務店]
戸建て全般 これからの住まい計画はこれ!!NTTデータグループ運営『家づくりのとびら』 2021.10.19 どうも!! Tfamilyです!! 今回は今後の家づくりにおいて欠かせなくなるであろうサービスについてご紹介をします。 皆さん家づくりってどのように始めていますか? 家族... Tfamily[三井ホーム]
Web内覧会 お風呂 トイレ 仕様・オプション 建築記 戸建て全般 アパート建設記#10 都内1Kアパート 内覧会 2021.10.15 お家の内覧会と違って、広々したリビング!スケルトン階段!という内覧会はではないですがどうぞ見ていってください 各部屋のテーマ 1.無印良品 … 一番広いお部屋で。一番こだわりました。トイレと洗面が遠いのでトイレに手... ニッキー[ミサワホーム]
建築記 戸建て全般 アパート建設記#9 解体業者ってどうやって選べばいい? 2021.10.08 複数見積をとってみることをおすすめします。 わたしが使った見積もり業者比較サイト 私がお願いしたのは、くらそうね解体 https://www.crassone.jp/special/lp_movie5.htm... ニッキー[ミサワホーム]
お金 外構 建築記 戸建て全般 アパート建設記#8 外構が170万円安くなった話 2021.10.01 私は外部業者に頼み170万円安くなりました。 外構案の金額にびっくりしていませんか お家の打ち合わせが進んで、内装、水回りを決めていく中でハウスメーカー提携の外構のプランが出来上がってきて、その金額にびっくりしてい... ニッキー[ミサワホーム]