注文住宅に関わるプロが、自宅を建てる際に重要視する間取りや仕様のポイントって?

スポンサードリンク


注文住宅に関わる”プロ”の方々が、どんなお家に住んでいるのか見たい!!というリクエストを頂くことがあります。




もちろん、私も見てみたい!!




ですが、実際にはプロの方のご自宅を見せていただくのは会社バレなども考えると難しいので・・




プロがご自宅を建てたとき(又は建てるとすれば)、どんなことを重要視したか?という質問に変えて、ポイントを教えていただきました!




この記事で記載する内容は、あくまでプロの方が「ご自宅」に関して思うことを聞いたものです。
もちろん人それぞれ好みもありますし、家族構成や生活スタイル、建てる場所などによっても重要視するポイントは異なってくると思います。
こちらで紹介する内容が「すべて正しい!」「すべて間違っている!」というような性質のものではないことを承知いただき、お読みください。




ここで「プロ」とさせていただいているのは、住宅営業さん、設計さん、現場監督さんなどの職種の方々です。
皆さん匿名でお答えを頂いています。




それでは早速、スタート!!









プロが「自宅だからこそ」こだわりたい間取りや仕様




ご自宅でこだわりたい間取りや仕様について、お聞きしました!
お寄せいただいたお答えはこちら!!




・無垢の床
・フルハイドア
・レッドシダー羽目板
・子ども部屋は最初からしっかり独立させる
・洗濯機と物干し場は絶対に同じフロアに
・建具を最小限に
・基本の考え方は引き算。やりすぎない!




無垢の床




施主でもこだわる方も多いイメージの無垢の床。
一度体感すると、木そのものの肌触りや温かさなどは妥協できなくなるとも聞きます!




フルハイドア




f:id:anpan_mama:20210721081422j:image
我が家のリビングドア(Panasonicベリティスクラフトレーベル)




天井に垂れ壁がなく、すっきり見えるハイドア!!
我が家も標準的にすべての室内ドアがハイドアになっていますが、やはりかなり開放的に感じられます✨




レッドシダー羽目板







「羽目板」は、壁や天井などに連続して板を張る仕上げを指すようです。
最近では天井に木目のクロスを貼る方も多いように思います。
私なんかは、それでも十分に「おっシャレ~!!😍」と思っていましたが、やはりプロ。
本物の木にこだわるとやはり質感は全然違うのかもしれません。




子ども部屋は最初からしっかり独立させる




これは考え方がかなり別れそうです。
「子どもが大きくなってきてから部屋を仕切る」という場合に比べ、最初からしっかり子ども部屋を区切っておくことで子どものプライバシーや音に対する配慮が出来ます。
工事費も新築時に同時に行う方が安い可能性がありますし、仕切る前の大きめの部屋を確保しなくて済む分、間取りも変化しそうです。




洗濯機と物干し場は絶対同じフロアに




これは施主からも多い要望かもしれません。
同じフロアに洗濯機と洗濯干し場(ベランダやランドリールーム、ランドリースペースなど)があることで、洗濯動線がぐっと便利に!
重い濡れた洗濯物を持って移動するのは大変ですからね💦




建具は最小限にすると思う




室内のドアや、収納のドアなどを出来るだけ減らす!というご意見。
当たり前に感じがちですが、そもそも室内ドアって必要か?という検討をしてみても良いのかもしれません。
もちろん、減らせば減額になりその分のお金が他に回せますよね。




基本の考え方は引き算。やりすぎない!




これは!!難しいです!!沢山の家づくりを見てきたプロならではのご意見だと思います。
自分の胸に手を当てて考えてみると、確かについつい「あれもこれも」になってしまいがちかもしれません💦
一度立ち止まり、「本当に必要か?」と考えてみることで、引き算が出来る・・かも??






プロが「自宅ではやらない」間取りや仕様








逆に、一般的には人気があっても自宅には採用しない!という間取りや仕様をお聞きしました。
最初にも記載しましたが、あくまで「自宅ならば」という話ですので、以下に出てくる間取りや仕様を否定するものではありません!
お答えは、こちら!!




・吹き抜け
・派手なアクセントクロス
・土間収納(シューズクローク)
・全館空調など機械を本体に組み込むもの全般
・外から丸見えの大きな窓
・外壁の貼り分け




吹き抜け




個人的には意外なお答え!
ですが、よく言われる音や匂いの問題に加え、吹き抜けに隣接する部屋は「どうしても寒くなる」とのことでした。




派手なアクセントクロス




これ、結構多いご意見でした。
「取ってつけたような感じがする」「絶対飽きる」「シンプルが一番カッコ良い」「白い壁は多く残しておく方が長く生活するうえでは便利なことの方が多い」といった理由でした。
アクセントクロスはお洒落の代名詞!のようにも感じがちですが、そうとも限らないということでしょうか。




土間収納(シューズクローク)




「屋外に物置で十分。建築面積と費用を圧迫する」というご意見。
室内に置かなければいけないものがどれくらいあるか?というのは一度考えた方が良いのかもしれません。




全館空調など機械を本体に組み込むもの全般




これは、私の担当営業さんも実際に同じことを言っていました(パナソニックホームズは全館空調を推しているにも関わらず)。
やはり故障時のリスクが大きいでしょうか。快適なのは間違いないので、難しいところです💦




外から丸見えの大きな窓




「採光は高窓などで十分。敢えて丸見えの大きな窓を付ける理由がない」とのことでした。
個人的には大きな窓の解放感が好きなのですが、おっしゃってる意味はよくわかります😂




外壁の貼り分け




アクセントクロスと同じような理由が多いようです。
「取ってつけたような感じがする」「流行り廃りが出やすい」「シンプルな方がカッコ良い」






プロ目線でのこだわりポイントは?








プロ目線で見た時に、「ここをこだわってみると良いよ!」というポイントをお聞きしてみました!
お答えは以下の通りです。




・窓の位置や大きさ
・固定観念を捨てる。水回りの位置は1階?
・テレビの視聴方法について検討しておく
・色より質感
・余白を大切に、出来るだけシンプルに




窓の位置や大きさ




新築計画の中でもちろんしっかり検討する部分だとは思います。
「敷地や周辺環境によって変わるため慎重に」「家の中からと外から、両方から考える」というご意見。
非常に難しく感じます💦プロのお力添えなしには解決しない問題・・かも。




固定観念を捨てる。水回りの位置は1階?




「水回りを2階に持ってくるだけで1階の使い方が大きく変わる。”1階でなければならない”という固定観念を捨ててみる」とのこと。
最近では2階リビングや2階水回りのお宅も増えてきているような気がします。




テレビの視聴方法を検討しておく




「基本的には壁掛けテレビは反対」「テレビは本当に必要か?は各家庭により異なるが、一度検討してみると良いかも」とのことです。
壁掛けテレビ反対・・??買い替え等のことを考慮して、ということでしょうか?




色より質感




自宅でこだわりたいポイントで出てきたように、無垢床やレッドシダー羽目板など、パッと見た色味よりも質感を重視する方が良い、ということでしょうか?ダイニングセットやソファなども質感によって部屋全体の雰囲気が変わりそうです。




余白を大切に、出来るだけシンプルに




「最初から作りこみすぎずに、必要時に必要なものを足したり引いたり出来るようにしておく」というご意見。
間取りも内装も外観も・・今回お聞きした中で常に共通しているのは「出来るだけシンプルに」ということだった気がします。






おわりに




注文住宅に関わるプロの方々が自宅を建てる際に重要視するポイントをお聞きしてまとめました。
いかがでしたか?
沢山の家づくりを見てきた中で、比較的「自宅はシンプルに」という点に行きつくプロの方が多いということでしょうか?




実際のご自宅のお写真等をご紹介できずに申し訳ありませんが、今回はここまでです!




ご協力いただいた皆様、最後までお読みいただいた皆様、ありがとうございました!✨

記事に出てきたハウスメーカーの掲示板

パナソニックホームズ

記事に出てきたハウスメーカーの現場調査結果

プロから学ぶパナソニックホームズの実態

パナソニックホームズや注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

2020年にパナソニックホームズ(カサートC/現在のフォルティナS)で注文住宅を建てました! わが家の家と暮らしについて/パナソニックホームズについて/他の施主さんへアンケートや突撃インタビュー/まとめ記事が中心です。 2020年11月以降の記事更新の予定はありません。