コダテルを始めて3ヶ月になりましたが、自分の家についてほとんど書いていませんでした
それどころか、最近は外構関係ばかりで家のことすらあまり書いてませんでした
ということで、私の家を簡単なWeb内覧会を兼ねてご紹介
また、建築・土地費用も公開します
◉間取り
3LDKの2階建てです
1Fは28畳のLDK、風呂・トイレ、収納類
部屋を広いLDKのみにし、収納を充実させました
2Fは寝室、将来の子供部屋×2、ベランダ
1Fリビングが吹き抜けになっていて、リビング階段があります
◉玄関土間
玄関は奥行きがあり、天井がレッドシダーの板張りになっています
縦ラインが奥まで伸びているので、広く感じることができると思います
床は墨モルタルで仕上げています
正面の扉はキッチンへと繋がっており、購入した物をそのまま冷蔵庫まで運ぶことができます
◉土間収納
玄関のキッチン扉の左側が土間収納になっています
土間収納は完全に趣味の空間です
釣りやキャンプなどアウトドアが趣味なので、持ち帰った物を玄関開けてすぐに収納したいけど、収納を見える位置にしたくない!ということでこの間取りの土間収納になりました
◉28畳のLDK(リビング)
テレビ、テレビボード、コーヒーテーブル、ソファというシンプルなリビング
家の収納を充実させたため、チェストなど収納家具を部屋に置かないため、シンプルで広いです
床材は無垢板のナラ、ソファは1970年代のヴィンテージ品です
テレビボードとコーヒーテーブルを工務店さんの造作家具なので、統一感がありお気に入りです
コーヒーテーブルの下には床下コンセントがあり、ソファに座りながら最短の配線でスマホの充電ができます
※最近は娘が生まれ床下コンセントもコーヒーテーブルも少し保留中です
◉28畳のLDK(ダイニング)
ダイニングテーブルは欅の一枚板×アイアンの脚でこちらも工務店さんの造作家具です
椅子はアーコールチェア、ペンダントライトがAtelier Key-men
◉28畳のLDK(キッチン)
キッチン両側からキッチンに入ることができ、アイランドキッチンのような回遊性がありますが、アイランドキッチンのようにリビングから手元が見えないのが我が家のキッチン
キッチンに立っていても家族と同じ空間を共有できるが、キッチンのプライベートは確保できるこのスタイルになりました
こちらのカップボードも工務店さんの造作です
◉ウッドデッキ・庭(DIY)
ウッドデッキ・芝生・植栽・板塀・アルミフェンス は全てDIYです
※ウッドデッキの基礎コンクリートのみ工務店施工
素人DIYを経て、造園の道を志しました 笑
このままでは終わらず、もっと素敵な庭になる予定です
◉収納庫・スキップフロア
これ収納庫です
レッドシダーの鎧張りになっており、工務店さんのこだわりが伺えます
2畳程の広さで収納棚が付いています
日用品、娘のオムツ、洋服掛け等、リビングに置くと生活感や散らかる原因となるものをマルチに収納します
収納庫の上はスキップフロアです
基本的には観葉植物などを置いていますが、季節に合わせて変化します
◉トイレ
1Fは広めのトイレで来客時に地味に驚かれる
2Fは我が家では珍しいグレークロスのトイレ
◉洗面・風呂
デコリエ×実験用シンクの造作洗面
TakaraStandardのユニットバス
◉子供部屋
シンプルな子供部屋(予定)が2部屋
◉寝室・WIC
杉の板張りが一面だけ施された寝室
こちらも我が家では珍しい藍染色のクロスのWIC
◉ベランダ
今時珍しい広めのベランダ
ここで星を眺めたり、プールを楽しんだり
また、庭を眺めると絶景なので、庭造りが進んだ後が非常に楽しみ
◉そんな我が家の費用は?
建築費2,640万
(工務店に支払った総額)
HMにより色々表記が違うので分かりにくいですが、私の家の場合
地盤改良費用、建築本体費用、造作テーブル(欅ダイニンテーブル、無垢コーヒーテーブル)、造作家具、照明、エアコン、外構費用(20m2程度の土間コンクリート)、各事務手数料など全て込みです
そのため、生活家電やベッドをアパートから持ってきた私達は新居でほぼ買い足さずに生活しています
さらに工務店さんが大きな荷物の引越までダンプで手伝ってくれて、あとは個人の車で引越し完了しました
◉土地選び
我が家の最大の特徴といえば、この土地でしょう
富士山の湧水からなる一級河川が庭の横を雄大に流れています
そのため、毎日川のせせらぎが聞こえますし、川側に庭を造ったことでプライベートな空間を確保しています
一般的にはあまり好まれない(購入する決心がつかない)この土地だからこそ、他人とは異なる素敵な個性を手に入れました
ここまで雄大な川が近い家も珍しいと思います
◉土地の詳細と費用は?
78坪で950万
(不動産屋に支払った総額)
最寄駅まで徒歩10分、大型商業施設まで車5分と市内でも好立地な土地を安く購入できました
この辺りの相場は60-70坪前後で1,100万程度なので、やはり川沿いを悩んで諦めた人も多いのかな?と思っています
◉まとめ
私の家は川沿いの土地に地元の工務店で建てた家です
大型分譲地に大手HMで建てた家が王道だとすると、超イレギュラーな家造り
それでも、今の環境にとても満足しています
やはりこの工務店、土地を選んだのは、自分なりに考えてのことがありますし、その上で建てた家というのは特別です
最近はインターネットで何でも調べられますから、失敗しないような王道な選択ができますよね
でも何か変化を求めなければ、それ以上のものは手に入れられないと私は考えています
家を建てた当初は伊礼さんのような素敵な平屋もよかったなぁーとか色々考える時もありましたが、造園という仕事で素敵な建築事務所さんの建てた家などを見ていると、自分の環境に合わせて悩み抜いた家が自分にとって素敵だなぁーと思うようになりました
そのため、色々悩んで考えて建てた我が家は、他と違っていようととても素敵だと感じるようになりました
もちろん、変化をもとめることを家造りにおいてするかどうかは人それぞれですが、私は王道とは違う判断をするタイプなので、そんな奴のコダテルブログが気になればまた見に来てください( ͡° ͜ʖ ͡°)
Web内覧会と建築・土地費用を公開します
戸建て全般hogehoge