【コタエル質問】一戸建てを選んだ理由

スポンサードリンク


どうも!!




 Tfamilyです!!




今回は『家づくり相談室コタエル』に寄せられた質問に答える形でお送りします。




是非最後までご覧ください。




寄せられた質問はこちら




質問者:ひとでさん




はじめまして。いつもコダテル拝見しています。
実際の購入はまだ先になりそうですが、将来「マンション」にするか「一戸建て」にするか迷っています。
コダテルブロガーの皆さんが一戸建てを選ばれた理由を知りたいです。
また、一戸建てにしたことの良かった点、悪かった点もあれば教えてください。よろしくお願いします。




我が家は賃貸分譲新築マンション戸建て注文住宅と住み変えています。




それぞれで私の考えるいい所・悪い所をピックアップしますので早速いってみましょう!!




最後には私が何故結果的に新築戸建て住宅に行き着いたかもお伝えしたいと思います。




賃貸マンションのいい所・悪い所




メリット




賃貸マンションは何と言っても維持費がないところがいいですよね。




維持費と言っても




  • 定期的なメンテナンス
  • 敷地内の管理



などいろいろありますが、先の見通しが立てやすいのも大きなメリットです。




また、住み替えが他の居住形態より容易ということもメリットとしてあげられます。




ここがどうしても譲れない方は賃貸一択になりますね。




最近では変わった間取り・時代のニーズに合ったレイアウトの賃貸マンションも多いので時期を考え、賃貸住宅が多く出やすい時期を狙って住まいを探すことも重要かもしれません。




メリットの最後には税金関連となります。




固定資産税・不動産取得税等の継続的にかかる費用や単発的にかかる費用として登記関連の費用がかからないことも大きなメリットです。




デメリット




真っ先にあがるのは融通がきかないことだと思います。




部屋の雰囲気を変えようと思っても制限があったりすることが多いです。




この辺りは住み替えることで解消できたりもしますけどね!!




また、足音問題は1階に住めば解決しますが、上階の足音が気になることはあるかもしれません。




我慢ができる方ならこのデメリットは無しと考えてもいいかもしれません。




分譲マンションのいい所・悪い所




メリット




賃貸マンションと違い、専有部分のレイアウト変更が可能です。




家族のライフスタイルに合わせて間取り変更したり、使い勝手を変えたりと自由に考えることができます。




分譲マンションといっても何も新築マンションだけでなく中古マンションもその一つで私は以前まで中古マンションのリノベーションも仕事として何件も関わってきました。




最近では中古マンションを値打ちに購入し自分達に合うように間取り変更して家づくりする方や購入したマンションをスケルトン(専有部分を全て解体)にし、一から間取り作りをする方も多いです。




出来上がっている新築マンションを購入するよりも中古マンションを可能な限りオーダーメイドすることで満足度も上がったりします。




駅近で自分達の好きな間取りにしたい等の希望がある人にはコストパフォーマンスも高く家づくりできるのでおすすめかもしれませんんね。




デメリット




賃貸マンションと同様に近隣住民(お隣さん・上階下階の方)との同一建物内というデメリットは無くなるわけではないため、戸建と比較し気遣いはどうしても必要になります。




また、修繕積立費として大規模改修工事を行うための費用も多くのマンションで毎月かかりますし賃貸マンションよりも出費が大きくなる傾向にあります。




マンションによっては1階に住んでいてエレベーターを使用しないのに共有部分の維持費を払わなければいけなかったりするので購入を考えている方は調べておくことをお勧めします。




ただ、それだけの理由で検討中のマンションでの家づくりを断念するのは少し違う気がするので総合的な判断をするための一つの材料として頭に入れておいてほしい部分にはなります。




そして、賃貸マンションとの大きな違いは住み替えへのハードルは高くなること。




住み替えをしたくても、すぐに又は自分達の都合のいい時期にマンションを手放して違うところに移り住むということに対して融通が効かないこともあります。




将来のことをどのくらい先まで考えるのかによりますが、近いうちに住み替えが考えられるのであればよく検討しなければならないですね。




太陽光発電での自家消費や売電対策・蓄電池を設置しての災害時への備えなども中古マンションでは難しいことが多いですね。




新築戸建て注文住宅のいい所・悪い所




メリット




マンションでは得られない近隣住民への気遣いの度合いの低さが真っ先に上がります。




とは言っても、気遣いが要らないわけではないので当然のことですがご注意ください。




また、それに加えマンションよりも自由度が上がります。




どういうことか。




マンションは前述した通り、専有部分の間取り変更も可能ではありますが水廻り設備に関しては位置変更に対して制約が大きく内装にも制限が多いです。




  • 元々の位置からトイレは大きく位置変更はできない
  • キッチンを対面にしようと思っても段差ができる
  • 梁が邪魔をして希望のシステムバスのサイズが入らない
  • 床材はマンション規定のものを採用しないといけない



これらはマンションのデメリットでもありますが、新築戸建て注文住宅であれば敷地が許す限り細かく設計できます。




最近流行りの乾太くん(ガス乾燥機器)もほとんどの場合、設置にはハードルが高いです。




これらを全て網羅できるのが新築戸建て注文住宅です。




デメリット




当然デメリットもあるわけですが、建物の資産価値としては長期的には下がっていくことになります。




また、造る家によっては維持費が5年に1回・10年に1回と数十万単位でかかることもあります。
※場合によっては10年毎に数百万かかることあり。




維持費に加え大きな負債を背負うことになるというのが最大のデメリットかと思います。




裏を返すと費用の面以外には大きなデメリットを感じていないのが私の考えです。




私が何故新築戸建て注文住宅にいきついたか




これらの住まいを経験してきた中で新築戸建て注文住宅に至った大きな理由は




  1. 大きな自由度の必要性
  2. 子供や両親との生活
  3. こだわり



この3つになります。




大きな自由度の必要性




賃貸マンション・新築分譲マンションでは専有部分の面積の制約も大きく、間取り変更をしたとしても好みにならないことが仕事柄わかっていたことが理由の一つになります。




前述した通り、水廻りでの制約・内装制限等をクリアできる物件が自分の住みたいエリアにはなかったことがあります。




住んでいた分譲マンションでも間取り変更を考えましたが、やはり大きなハードルとなりました。




これから、中古マンションや新築マンションを購入してリフォームを検討する方は購入後にリフォーム計画をするのではなくリフォーム計画と物件探しを並行して行えるパートナーをまずは探してほしいです。




それくらい思っていたことができなかったりするのがマンションだと私は感じます。




子供と両親との生活




小さな子供がいる家庭ではマンションでの生活により一層気を使わなければいけない事は想像しやすいと思いますが、家づくりの過程で2世帯の住まいでの計画があった為、マンションでの生活がよりハードルを高くしました。




2世帯住宅となるとマンンションでの家づくりは間取り・水廻り問題もそうですがどうしても距離感が近くなりすぎてしまい、適度な距離感での生活が難しいです。




これは、新築戸建て住宅への計画をより進めました。




こだわり




やはり最後はこだわりになりますが、上記2点の理由だけであれば中古の2世帯住宅や2世帯の新築分譲住宅も候補としてはあります。




しかし、こだわりが出てくるとそれが除外されることになります。




どんなこだわりか




  • 家づくりの過程も楽しみたい
  • 自分の好きな納まりの空間にしたい



が大きな所です。




もはや変態的な領域でもありますので、細かいこだわりの紹介は割愛しますが、これらを全て叶えてくれるのが新築戸建て注文住宅でした。




最後に




改めて、まとめると私が新築戸建て注文住宅にした理由の前述した3点のような理由がなければ違う住まいの形態でもいいのかとも感じます。




少し極論にはなりますが、それくらいの思いがなければ大金をかけて一生を過ごすであろう住まいにお金をかける価値は下がってしまうのかもしれません。




家づくりっていろんな形があると思います。




今回はコタエルの質問に回答する形の記事になりましたが参考になりましたでしょうか。




是非、本記事をご覧いただいた皆さんの家づくりもお聞きしたいです。




お気づきの点やご意見あればコメントをください。




今回はここまでです。

三井ホームや注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

2020年に中部地方にて三井ホーム(Excellent Free)で二世帯住宅を建てました。 元ハウスメーカー営業マンという経歴と施主としての経験談から有益な情報をお届けできればと思っております。 ご質問等あれば何でも答えしていきたいと思います。