積水ハウスで土地探し|豊富な分譲地と不動産部門

スポンサードリンク

コダテルをご覧の皆さんこんにちは

積水ハウス施主のジルわこ(@gillwacohouse)です

 

 

営業さんに家づくりを依頼して

実例見学ツアーをしてもらって

いよいよプラン作成スタート!

 

とその前に忘れてはいけないのが土地探しです

 

今回は積水ハウスでの土地探しについて書きたいと思います

 

Contents

注文住宅は土地探しからのひとが多い

 

(フラット35の利用者という条件付きですが)フラット35利用者調査によれば

注文住宅を建てる人のうち土地も一緒に購入する人の数は2015年からほぼ横ばいですが

最初から土地を持っている人の数は減少してきており

土地含めて購入する人の割合は年々増加し2020年度には7割くらいとなっています

 



 

最初から土地を持ってるよという人は

実家を継いでの建て替えとか

実家の隣に空き地があるとか

そういうパターンが多いような気がしますが

そういう世代が減ってきているということでしょうか??

 

どっちにしろ多くの人は土地探しからになると思います

 

 

土地探しのやり方も

目ぼしい土地を探して自分で不動産屋さんに行ったり

家の相談に行ったハウスメーカーなどで探してもらったりなど

いくつかパターンがあると思いますが

個人的には家づくりをお願いしたい会社に土地も一緒に探してもらうのが無難だと思います

 

その理由としては以下のようなポイントです
  • 敷地を活かしたプランを考えやすい(提案者側が)
  • 家を建てる視点で土地の良し悪しを判断しやすい
  • 個人で探すより土地の情報が手に入りやすい
  • 煩わしい手続きはお任せできる
 

敷地を活かしたプランを考えやすい

プランを考える上で敷地状況の確認は結構大事なポイントになります

 

せっかく取った大きな窓の向こう

数年後に隣家の壁が立ち塞がった

 

ファサード面の大開口の掃き出し窓

家の中が丸見えで結局万年カーテン閉めっぱなし

 

そんなミスする??と思われるかもしれませんが

最近の家でもしばしば見かける光景です

 

間取りだけに集中してプラン作成進めていると

意外と気付かない、気に留めなくなるのかもしれません

 

逆に敷地状況も意識したプラン作りをすれば

家の中からでも借景がいい感じに見えたり

北向きの土地でも十分な採光を得られたり

いい感じの家づくりになると思います

 

結局は提案者のプラン力次第でどんな土地でもいい感じになると思いますが(逆もまた然り)

まだ選べる段階ならそこも考えつつ土地を探してもらった方が良いプランはできやすくなると思います

 

家を建てる視点で土地の良し悪しを判断しやすい

前述の通りどんな土地でもプラン次第でどうにかなる場合はありますが

家を建てることを考えたときにどうしても不利になりやすい条件というのはあると思います

 

前面道路が狭くて大きなトラックや重機が入れず工事費用が余計にかかる

高低差のある土地で擁壁を作る必要が出てきて何百万の追加費用がかかる

などなど…

 

そういう土地はそもそも土地価格が安い場合もあるので

結局トータルの費用で考えて納得できれば問題ないとは思いますが

そういった工事費用は後々まで読めなかったりするので

回避できるに越したことはないのかなと思っています

 

家づくりのプロが土地探しをしてくれるなら

そういった家を作る側の視点に立たないと一見気付かなさそうなリスクも踏まえて意見をくれると思います

 

個人で探すより土地の情報が手に入りやすい

ハウスメーカー各社は自分のところで分譲地を持っている場合もあるし

不動産屋さんとの繋がりも一個人より確実にありますので

一般公開前の情報なんかも入ってきます

 

個人で探すよりは効率的だと思います

 

煩わしい手続きはお任せできる

自分でやったことがないので想像なんですが

不動産屋さんとのやりとりや書類作成など

餅は餅屋同士でやってもらった方が

向こうとしても気が楽かな~と思います

 

書類の不備等でゴタゴタするリスクも減らせそうですし

 

積水ハウスの土地探し

私も土地探しからだったので

「この辺のエリアで!」と伝えて探してもらいました

 

積水ハウスでの土地探しにおいては以下の特徴があると思っています

 
  • 自社分譲地が豊富
  • 積水ハウス不動産の協力
 

自社分譲地が豊富

ハウスメーカー各社は多かれ少なかれ自社で分譲地を持っていることが多いと思いますが

中でも積水ハウスは全国展開しているハウスメーカーの中では分譲地の数が多い方です

 
ハウスメーカー 分譲地数(兵庫県内)
積水ハウス 51
一条工務店 24
セキスイハイム 21
ダイワハウス 20
パナソニックホームズ 7
ミサワホーム 6
ヘーベルハウス 5
三井ホーム 3
レオハウス 3
住友林業 0
トヨタホーム 0
※各社HP調べ(2021/8/6現在)

※区画数ではなく分譲地の数で記載しています

 

地域差や時期の影響もあると思いますが

私の住んでる兵庫県内だと全国展開しているハウスメーカーの中では一番多いです

 

ハウスメーカーの分譲地は漏れなく建築条件付きで

家の外観や外構に一定のルールがある場合もありますが
  • 同じような年代・層の家族が集まりやすい
  • 街並みが整いやすい
  • 仲介手数料がかからない
などのメリットもあります

 

私は出来上がったコミュニティに入り込んでいくよりかは

できれば同じ年代が集まりやすい新規分譲地とかの方が気が楽だなあと思っていました

 

 

その点で言うと扱っている分譲地の数は

エリア限定で展開している会社が圧倒的です

 

兵庫県中心に展開している会社の分譲地の数はこちらです

 
ハウスメーカー 分譲地数(兵庫県内)
関西住宅販売(KANJU) 176
ヴェルハウジング 90
パル建設 59
勝美住宅 58
ヤング開発 50
昭和住宅 47
※各社HP調べ(2021/8/6現在)

 

この辺の会社はハウスメーカーという分類で良いのかは自信ありません…

 

私の知り合いにも

住友林業で建てたかったんだけど

土地を優先して地元ハウスメーカーで建てたという人もいました

 

私の妻も希望エリアに地元ハウスメーカーが大型分譲地を売りに出しているのを見て

「ここでいいじゃん」と言っていましたが

「この営業さんに頼んだらきっといい家になる」と私がわがままを言って

今の営業さんに依頼することになりました

 

(幸いその大型分譲地以外にも希望エリア内にそこそこ土地はありそうだったので^^;)

 

私たち夫婦の建築地の市内にも積水ハウスの分譲地が複数ありましたが

希望エリアが限定的すぎて残念ながらその中の分譲地は選べませんでした

 

積水ハウス不動産の協力

積水ハウスの分譲地が選べなかったので

建築条件無しの土地を探していくことになりますが

積水ハウスには「積水ハウス不動産」と言う子会社があり

そこが土地探しを手伝ってくれます

 

名前の通り土地をメインで扱う不動産屋さんです

 

また積水ハウス不動産でも分譲地開発を行なっており

兵庫県内でも10ヶ所ほどありましたが

その分譲地に関しては土地の売主が積水ハウス不動産なので

やはり仲介手数料もかかりません

 

それなりの区画数のある分譲地だと

「〇〇タウン」とか「〇〇ヴィレッジ」みたいな名前が付いていることが多く

 積水ハウスの分譲地→「コモンステージ」

 積水ハウス不動産の分譲地→「マストタウン」

みたいなネーミングが代表的です

 

もちろん分譲地以外にも通常の物件も探してきてくれて

場合によりけりなところもあるみたいですが

積水ハウスの「ハウジングアドバイザリー」と言う制度に申し込むと

土地探しにもより力を入れて実施してくれるみたいです

 

口コミを聞いていると絶対申し込まないといけないと言う訳でもないみたいなのでご参考まで

 

ハウジングアドバイザリーについてはこちらをご参照ください

積水ハウスのハウジングアドバイザリー制度とは?|ジルわこハウス (gillwacohouse.com)

 

うちの場合も営業さんから積水ハウス不動産に「このエリアで良い土地ないですか?」

と言った直後にドンピシャな土地を持ってきてくれて僅か1日で土地探しが終了しました

 

おわりに

以上、積水ハウスの土地探しについてでした

 

土地優先で考えるならやはり地元ハウスメーカーが圧倒的ですが

全国展開しているハウスメーカーの中では

土地に強いというのも積水ハウスの特徴の一つだと思います

 

 

ではまた次回お会いしましょう!

記事に出てきたハウスメーカーの掲示板

積水ハウス

一条工務店

住友林業

ミサワホーム

セキスイハイム

パナソニックホームズ

三井ホーム

トヨタホーム

ダイワハウス

レオハウス

ヘーベルハウス

記事に出てきたハウスメーカーの現場調査結果

プロから学ぶ三井ホームの実態

プロから学ぶヘーベルハウスの実態

プロから学ぶ住友林業の実態

プロから学ぶセキスイハイムの実態

プロから学ぶダイワハウスの実態

プロから学ぶ積水ハウスの実態

プロから学ぶパナソニックホームズの実態

プロから学ぶ一条工務店の実態

積水ハウスや注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

「猫と暮らす家」をテーマに積水ハウスと家づくり計画が絶賛進行中。営業さんとの出会いはネットから。猫と暮らすアラサー夫婦のちょっと変わった新しい家づくりの形をリアルタイムでお届けします。