住友林業 住友林業の家は乾燥する?たった5つで劇的に改善した乾燥対策 2021.12.12 住友林業の家は乾燥するのか? わが家のケースで言えば、かなり乾燥を感じる!!! ※個人の感想です。 そして私は何を隠そう、喉弱族 あなたの風邪はどこから?って聞かれたら真っ先に「喉から!!!」って即答する... びび[住友林業]
パナソニックホームズ パナソニックホームズの標準設備とおすすめオプションをご紹介!【水回り設備編】 2021.12.12 今回は、標準設備とおすすめオプションを紹介します!まずは水回りの住宅設備、キッチン、お風呂、トイレ、洗面について✨ 標準仕様・・といっても定義が難しく、地域や支店によっても色々と違う部分があると思います。ここではあくまで... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビュー(2) 本当に実のある相談が出来るのか家づくり経験者がガチ相談してみた 2021.12.07 さて、今回も「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビューをやるぞ。今日は第2弾だな。なにぃ!まだ第1弾を読んでいないだとぉ!!仕方ないな、今日の俺は特別に機嫌がよいから過去リンクを貼ってやろう、ほらよ。これを読んで可及的... 八郎[セキスイハイム]
戸建て全般 【実録!二世帯住宅のリアル】 完全分離型、部分共有型、完全共有型の二世帯住宅施主対談 2021.11.20 今回は、様々なタイプの二世帯住宅を建てた施主同士で、実態を語り合った際の記録です! きっかけは、こちら。 https://www.e-kodate.com/column/archives/5094/ 同じ... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
住まい検討 「HOME4U 家づくりのとびら」体験レビュー(1) NTTデータグループがハウスメーカーを紹介すると聞いたのでどんな物なのか調べてみた 2021.11.19 最近寒くなって来たな。ちょっと冬眠の準備をしていたからご無沙汰してしまった、すまんな。 。。。とまあ久々に登場しておきながらサムいギャグもぶちかましたところで本題に入るとしよう。お前ら、新築戸建てのハウスメーカー資料... 八郎[セキスイハイム]
住宅コラム 第31回 エアコンに関するトラブル事例 2021.11.15 快適さはもとより、生きていく上でも必要なエアコン。「なければ絶対にいけない」ということは、「なければ非常に困り、トラブルの元にもなってしまう」ということにもなります。今回は、エアコンに関するトラブル事例について紹介しま... 平柳 将人
住宅コラム 第53回 住宅(不動産)にかかわる民法改正の概要(8) 2021.11.15 前回まで、売買契約に関わる改正の中心の一つとされている担保責任(契約不適合)の問題を見てきましたが、今回は、売買契約に関わる改正について、これまでに触れていなかった論点を見ていきます。 1関... 原田 真
戸建て全般 アイ工務店の家づくりはどんな感じ?体験や評判をもとにまとめてみました! 2021.11.12 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ども、クロセです。 以前の記事では、アイ工務店の標準仕様について記事にしました。 https://www.e-kodate.com/column/ar... クロセ[アイ工務店]
ヘーベルハウス ヘーベルハウスを選ぶ上で知っておきたいこと 2021.11.05 『ヘーベルハウスの家を建てる手順』シリーズをいったん中断して、今回はヘーベルハウスを選択肢に入れて注文住宅を検討している方向けのお話を書いてみようと思います。 この記事を読んだ方が、ヘーベルハウスを是非選んでほしいとは一ミリも... ズブロッカ大佐[ヘーベルハウス]
戸建て全般 【リアルな体験談】二世帯住宅の家づくりとお金 2021.11.04 今回は二世帯住宅についてインタビュー! 答えてもらったのは同じコダテルブロガーで、実際に二世帯住宅を建てて住んでいるアキさんとTfamilyさんです🎵今回は二世帯住宅の「家づくりとお金の話」について、かなり細かいところま... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 これから家づくりを始める人のためのサービス「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた 2021.10.29 ども、クロセです! 今回の記事は株式会社NTTデータ・スマートソーシング様(以下NTTデータ・SS様)とのコラボ企画です! NTTデータ・SS様が提供されている家づくりのサービスである「HOME4U家づくりのとびら」について... クロセ[アイ工務店]
家づくりアンケート 【新築時に比較】オール電化?ガス併用?みんなはどっち?? 2021.10.23 今回は、家づくりアンケート!テーマは「オール電化?ガス併用?どちらにした??」です✨ 新築時に検討することの一つとしてテーマになるこの問題。既に家を建てられた方や現在計画中の方々にお話を聞きましたので、まとめていきたいと... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
戸建て全般 これからの住まい計画はこれ!!NTTデータグループ運営『家づくりのとびら』 2021.10.19 どうも!! Tfamilyです!! 今回は今後の家づくりにおいて欠かせなくなるであろうサービスについてご紹介をします。 皆さん家づくりってどのように始めていますか? 家族... Tfamily[三井ホーム]
Web内覧会 【パナソニックホームズ実例】カサートC(現フォルティナS)で建てた『広々としたリビングダイニングにこだわった家』 2021.10.16 今回は、パナソニックホームズで建てた我が家をWeb内覧会形式でご紹介! 自慢できるようなオシャレさはなく、シンプルな我が家です。設備は比較的パナソニックホームズで標準的なものを取り入れていますので、その辺も含めてご紹介し... あんまま/吉野杏[パナソニックホームズ]
ヘーベルハウス ヘーベルハウスの家を建てる手順~契約から着工まで編 2021.10.15 前回はヘーベルハウスとの建築請負契約まで扱いました。 今回は、タイトルの通り契約締結から着工までの間に何を実施するのか?という点について扱っていきます。 契約から着工までのスケジュール概要 上記のス... ズブロッカ大佐[ヘーベルハウス]
Web内覧会 お風呂 トイレ 仕様・オプション 建築記 戸建て全般 アパート建設記#10 都内1Kアパート 内覧会 2021.10.15 お家の内覧会と違って、広々したリビング!スケルトン階段!という内覧会はではないですがどうぞ見ていってください 各部屋のテーマ 1.無印良品 … 一番広いお部屋で。一番こだわりました。トイレと洗面が遠いのでトイレに手... ニッキー[ミサワホーム]
住宅コラム 第52回 住宅(不動産)にかかわる民法改正の概要(7) 2021.10.15 今回も前回に引き続き、売買契約に関わる改正の中心の一つとされている担保責任(契約不適合)の問題をみていきます。今回は、契約不適合に関して、これまでに触れていなかった論点を見ていきます。 1契... 原田 真
住宅コラム 第30回 投資用物件購入に関するトラブル相談事例 2021.10.15 コロナ禍における賃貸経営に関するトラブルとしては、入居者の経済状況の悪化からの家賃滞納や家賃の減額請求などがありますが、この件数は、これからも増加し続けると考えられ、コロナ禍が収束しても、すぐには減少に向かうとは考えに... 平柳 将人
アイ工務店 住宅設備 アイ工務店の標準仕様を調査してみよう! 2021.10.11 クロセの記事を読むのが初めての方は、まずこちらの記事をお読みください。 ども、クロセです。 早速ですが、今回は私の家を建ててもらった業者である「アイ工務店」の標準仕様をみていこうと思います。 アイ工務店の公式HPにもどんな... クロセ[アイ工務店]
建築記 戸建て全般 アパート建設記#9 解体業者ってどうやって選べばいい? 2021.10.08 複数見積をとってみることをおすすめします。 わたしが使った見積もり業者比較サイト 私がお願いしたのは、くらそうね解体 https://www.crassone.jp/special/lp_movie5.htm... ニッキー[ミサワホーム]