【2022年版】注文住宅で人気のキッチンのシェアは?総勢43名の口コミまとめ

スポンサードリンク


今回は家づくりの中の大きなポイントの一つ、キッチン選びについて✨




一口にキッチンと言っても、多種多様な特徴を持つ色々なメーカーの色々な商品があり、どれにしようか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか
また、好みのキッチンがあっても、実生活に直結する部分だけに実際の使い勝手が気になるという方は多いと思います。




この記事では、既に戸建てを建てた方や、現在戸建て計画中の方がどのキッチンメーカーを選んだのか、アンケートを取りシェアを調べています。
更に、実際に選ばれて使用しているキッチンに関して、様々な面からの口コミを集めてみました!




エンドユーザーのとても貴重な生の声です!!たっぷりとご覧ください✨









人気のキッチンメーカーはどこ?!Twitterアンケートの結果




まずは、戸建てを建てられた方や戸建て計画中の方々がどこのメーカーのキッチンを選んだのか、アンケートを実施して割合を調べました!




Twitterで呼びかけて、アンケートへの協力をお願いしました!







結果はこちらです!!




使用している(又は採用予定の)キッチンメーカーアンケート



回答数は247でした。選んでいる割合が多いキッチンメーカーから順番に、以下のようになりました!




タカラスタンダード36%(41名)
Panasonic14.6%(36名)
LIXIL13.8%(34名)
トクラス12.1%(30名)
キッチンハウス11.7%(29名)
クリナップ10.1%(25名)
TOTO4.5%(11名)
永大産業3.2%(8名)
ウッドワン2.8%(7名)
ハウスメーカーオリジナル4.5%(11名)
その他6.1%(15名)




※Twitterで情報発信/情報収集される方にお聞きした結果です。一般のシェアとは異なる可能性があります。




このアンケートの結果で割合が高かった順番に、実際に使用している使用感や満足度などの口コミをお寄せいただきましたので、まとめてみたいと思います!






タカラスタンダードの口コミ




今回のTwitterアンケートで一番多くの人が採用していると答えてくれたのが、タカラスタンダード
36%の方が選ばれていました。
タカラスタンダードはホーロー製のキッチンとして有名なメーカー。
以下のような口コミがありました!




ホーロー最高です!!
ちょっと汚れてもサッと拭いたらオッケーだし、仕切りなんかもオプションで付いていてマグネットで仕切りができたりして、すごく便利だな!と思いました✨

Rinaさん




お手入れしやすいですね。 収納の外も中もホーローなので汚れが拭き取りやすいです。
ワークトップは人工大理石でシンクはステンレスにしましたが、継ぎ目に汚れが溜まりやすいのがちょっと…💦

じゅりいさん(タマホーム施主)







使い勝手いいですよー♪底面に磁石がつくので間仕切りを立てることができます✨

のむさん(アイ工務店施主)




Image







この中からお二人にご協力いただき、更に使用感を深掘りしてまとめています!








ホーローのお手入れに関することやマグネットが付くという特徴を生かした収納方法など、詳しくお話をお聞き出来ました✨




個人的には「劣化しにくい」、「お手入れしやすい」、「マグネットがくっつくのが便利」といったところがかなりポイント高いと感じました✨





タカラスタンダードの口コミまとめ

✅ホーローのキッチンは、お手入れしやすく汚れや匂いが付きにくい。劣化しにくく、長期的に品質が保たれやすいのが魅力的

✅ユーザーは基本的なキッチンパーツに大きな不満なし。ただし、人工大理石のワークトップとステンレスのシンクのつなぎ目は汚れが溜まりやすい

✅レンジフードはホーローの部分は汚れが落ちやすく、パーツによっては食洗機も大丈夫

✅収納はマグネットが付くというホーローの特徴を生かし、マグネット式の仕切り収納を使うのが便利

✅グランディアはキッチンそのものがホーローなので、ホワイトボードのようにマジックで書いて消したり、マグネットが付いたりと利便性が高い

✅おすすめのオプションは収納のロングスライド、中までホーローのレンジフード

✅面材が木製のオフェリアは、カラーバリエーションが豊富。(アイカ特注色を選ぶことで、タカラスタンダードのシリーズにないキッチンカラーにすることも可能)

✅タカラスタンダードは総じて使いやすく、価格も良心的なキッチンメーカー✨







Panasonicの口コミ




次いで多かったのが、Panasonic。14.6%でした。
家電メーカーとして有名ですが、キッチンをはじめとする水回り設備や床材や建具などの住宅用建材も扱っています。
以下のような口コミが集まりました!




ラクシーナを使ってます。
シンクも人工大理石にしていますので、毎日サッと掃除すれば綺麗さは保ってるかなと。
収納は多いと思いますね。
あとは食洗機は浅型にしてちょっと後悔したのと予約時間が4時間後からなので、時間見ないといけないのが使い勝手が悪いですね!

白い坊ちゃんさん(セキスイハイム施主)




V-styleです!洗い物専門ですが、深型食洗機は便利ですね!

すへえさん(工務店施主)




快適ですよー。アパートに比べたら何でも快適なんでしょうけど収納も作業スペースも満足です。
トリプルワイドIHの前に物置けるのもいいですねー(^o^)

ぷーさん(パナソニックホームズ施主)




トリプルワイドのIHがお気に入りです💛

シマタさん(泉北ホーム施主)




Panasonicのキッチンユーザーさんにも、使用感を深掘りしました!
私もPanasonicキッチンユーザーなので、私自身の使用感も一緒にお話しさせていただきました!








Panasonic独自の規格「トリプルワイドIH」や、お手入れのしやすいような工夫などが魅力的なメーカーです。




私は完全にトリプルワイドIH推し!!
子育て世帯や共働き世帯などは、3つ同時に調理できることはかなり時短になるので本当におススメです✨





Panasonicの口コミまとめ

✅有機ガラス系「スゴピカ素材」のラクする―シンクは汚れも傷も付きにくく、満足度が高い!

✅スリムセンサー水栓は上部に手をかざす仕様だが、慣れるまでは使いにくさもある。上に手をかざすため根元に水滴が落ちやすい。デザインはいまいちという声も

✅トリプルワイドIHはフライパンの柄が飛び出ない、手前に物が起きやすい、3つ同時の調理が捗りおススメ!(特に子育て世帯や共働き世帯には時短になる!)

✅トリプルワイドIHは排気口カバーの選択肢がないのが難点。段差が少なくてお手入れしやすいのは魅力

✅食洗機は、深型にしなくて後悔しているという声が!ただし、深型食洗機でも食器の入れ方が難しく、洗浄力はやや物足りないという声も

✅ほっとくリーンフードは思ったより汚れるため、1年に1回などの頻度でお手入れをした方が良さそう

✅収納力に特に不満なし。調味料入れはサイズ感が良い

✅汚れにくい加工、汚れが落ちやすい加工がされていて、全体的にお手入れのハードルは低い

✅おすすめのオプションは引き出しの底板ステンレス貼り、ラクするーシンク、トリプルワイドIH、キッチンのダイニング側収納!

✅ワークトップやシンクのカラーバリエーションが少なめ(特にダークカラー。ダークカラーは上位グレードのLクラスにする必要あり)

✅デザイン面では扉柄の種類が豊富。建具や床なども扱っているため、全体の統一感を出しやすい





■上位グレードの「Lクラス」の口コミはこちらから!






LIXILの口コミ




セラミックのワークトップを選べる「リシェルSI」などが有名なLIXIL。今回のアンケートではシェア13.8%という結果に。
多くのハウスメーカーで標準仕様として選べるメーカーになっているのではないかと思います。
以下のような口コミが集まりました!




独身ですが、LIXILのリシェルをセラミックトップとハイブリッドクオーツシンクで入れました。
汚れが目立たず、傷もつかず、掃除簡単と今のところは満足度高いですね。

KTさん







使い勝手はとってもよいです! セラミックトップは熱・汚れ・傷に強く、ズボラ向きです✨
あと、よごれんフードというレンジフードの掃除がとてもしやすいです。

kikoristさん(住友林業施主)







他のと比べてないので、比較はできないのですが、使いやすいですよ。
ステンレストップにしたんですが、細かい傷とか気になるかと思いましたけど、気になりませんね。
収納も使いやすいです♪

あっくんさん(工務店施主)







我が家はど標準なので、あまり参考にはならないかもしれませんが💦特に何も困ってないですね!
天板もシンクも人大にしたので継ぎ目がないのはお掃除楽です♪
個人的には食洗機いらない派で、全部収納にして吊り戸棚なくても収納足りてます!

まこさん(工務店施主)







セラミックトップですが、メリットデメリットあると思います。オシャレではあります!あと、井川遥な気持ちになれる!

みーれさん(工務店施主)




セラミックトップは重いので、ワークトップ差額以外に搬入費用が結構かかることがあるので注意!
キッチンが2階以上だったりして窓から搬入するしかない、となるとクレーン車を使うとか、養生や警備員の手配なども必要になるので、結構な額になります。我が家はそこまで費用を掛けるなら、人大でいいや、となりました。

ズブロッカ大佐(コダテルブロガー、ヘーベルハウス施主)




自分的にはかなり使いやすいです!
理由は トップをセラミックにしてグレースグレー色なので汚れが目立ちにくく、熱い鍋やフライパンをそのまま置いても良い。
シンクが広いタイプなので夫婦で洗い物しても邪魔にならない。 キッチンを広く(2700mm)取ったので二人で料理してても問題ないです^ ^

ふとしさん(住友林業施主)







セラミック天板最高です✨暖かい鍋をそのまま置けるって地味に便利です!!

いもむしねねさん(セキスイハイム施主)




人大カウンターなので鍋敷必須です! アパートで暮らしていた時より広くなったのでそれだけで満足です!
オプションで付けた浄水器一体型ハンズフリー水栓、よごれんフードはおすすめです!

もみじさん(ミサワホーム施主)




リシェルSIのセラミックトップを選んでいる方も人造大理石を選んでいる方も含め、3人のユーザーさんに使用感を詳しくお聞きしました!








お値段は張るようですが、セラミックのワークトップはデザイン性に優れているだけでなく熱や傷に強く、お手入れもしやすそうです。
人造大理石のタイプでも十分に満足度が高いとの声が!




セラミックトップは本当に憧れです✨
熱々の鍋をそのまま置いたり、まな板なしで包丁を使ったり・・♡





LIXILの口コミまとめ

✅セラミックトップは汚れにくく、熱や傷にも強いため使い勝手はかなり良い。さっと拭くと汚れが落ちる。ズボラ向き。デザイン面でも満足度が高い

✅セラミックトップは漂白剤が付くと色抜けすることがあるため、注意が必要

✅シンクはいずれの素材もつなぎ目がない構造で、お手入れが楽。ただし、排水溝上部は構造的にぬめりやカビが出やすく毎日お手入れをしているという声が多い

✅ひろびろラクリーンシンクは大人2人で洗い物が出来るくらい広い

✅ハンズフリー水栓の満足度は高い!水圧にも不満なし

✅IHは機能が多すぎても少なすぎてもだめ。自分たちにあった機能を取捨選択できるようにする

✅LIXILのレンジフードはお手入れが簡単な「よごれんフード」を推奨!(選んでいなくて後悔!の声あり)

✅「よごれんフード」は3か月に1回、オイルトレーや回転ディスクを丸洗いする程度のお手入れ

✅収納は高さが足りずコップや洗剤が置けない場合もある。高さを選択できる場合は、手持ちの食器等を考えよく検討する

✅一番のおすすめオプションはコンセント!

✅LIXILのキッチンは全体的なデザイン面の満足度も高い!

✅LIXILのキッチンはハウスメーカーの標準仕様として選べることが多いが、各ハウスメーカーによって仕様や選択肢が異なる。しっかり確認が必要。







トクラスの口コミ




人造大理石の老舗キッチンメーカー、トクラス。熱や傷、汚れに強い人造大理石のキッチンが魅力です。
今回のアンケートでは、約12%の人が選んでいました!
以下のような口コミが集まっています。




デザインでトクラスを選びましたが、「奥までシンク」が使いやすいです!
シンクが広いので、大きいフライパンとか、家族の食器をたくさん置けます。

カツオさん(三井ホーム施主)







トクラスの「every」です!
特徴は
・素材が人造大理石 :厚み12mm。高温の物も置けて、耐久性、メンテナンス性も◎
・ハイバックカウンター :手元隠せるし色々掛けられる
後は普通ですが、使用感は良いです✨
番外編でIHグリル(パナ):掃除がめっちゃ楽✨

やまさん(工務店施主)




Image



シンクなど汚れたらメラミンスポンジで軽く擦れば傷もつかずにキレイになりますし、収納、カップボードも高級感ある静かな動作で使いやすいです。
唯一難点は業務スーパーの紙パック2Lの料理酒やみりんの入る収納がないところ。
長靴換気扇はパワフルですが掃除ほとんどなしでもキレイでした。

じゃいくんさん(住友林業施主)




Image




Image




Image







熱々のフライパンを直置きしても問題ないトクラスの人造大理石は食べ盛りの子どもを抱える家庭や料理好きで品数を沢山作られる方には需要が高いと思います!

とくすけさん(へーベルハウス施主)







私はトクラスの使い勝手にめっちゃ満足してます!
シンクが好きな色に変えられたところとか、お気に入りポイントです!

ミカンさん(住友林業施主)




Image




今のところ不満なしです✨
奥までシンクが広くて快適なのと、余計な出っ張りが少ないので掃除が楽です。
あと、オプションでハイバックカウンターにしたので、フックハンガーが使いやすくて良き!

シバママさん(住友林業施主)







口コミを寄せていただいた中のお二人に、更に使用感を深掘りさせてもらいました!








お二人は丈夫な人造大理石のワークトップはもちろんのこと、カラーバリエーションが豊富でゆったり広く使い勝手が良い「奥までシンク」をかなり気に入っている印象でした。




シンクが広くてお手入れしやすいのは、確かにかなり魅力的!!
(私のように)水回りのお手入れが苦手な人は特にシンプルな形は良さそうです✨





トクラスの口コミまとめ

✅トクラスの人造大理石(ワークトップ、シンク)は熱や汚れに強く、熱々のお鍋を直置きしても1年使用してシミや傷にはならない

✅トクラスの人造大理石は汚れてもメラミンスポンジなどで擦ると汚れが簡単に落ちる

✅「奥までシンク」はフライパンや大きなお鍋を3つ入れても余裕のある広さで使い勝手が良い

✅ハイバックカウンター(オプション)は、手元が隠せ、様々なハンガーアイテムを組み合わせて使用することで利便性が高い。コンセントが標準で付くのも嬉しいポイント

✅ガスコンロを選ぶ場合には、ココットプレートが便利。ランクアップしてでも選ぶ価値がある・・かも✨

✅レンジフードはコンロに連動していて便利だが、コンロ前に人がいないとちゃんと動かない。パワフルに動くが、あまり汚れない

✅収納、カップボードは高級感ある静かな動作で使いやすい。2Lの料理酒やみりんの入る収納がないのが難点

✅トクラスのキッチン収納は調理器具入れ、調味料入れのサイズ感が使い勝手がいまいちだという声もある

✅トクラスのシンクは他のメーカーでは選べないカラーを選択出来るかもしれない







キッチンハウスの口コミ




あまり馴染みがないかもしれないメーカー、キッチンハウス。
超高級メーカーにも関わらず、アンケートでは5番目に多いシェア!
以下のような口コミが集まりました!




デザインが素敵で惚れ惚れしてます!
料理たまにしますけど使い勝手に不満は特にないです^ ^嫁も気に入って料理しまくってます!

yoheiさん(三井ホーム施主)




使い勝手は概ね満足ですが、シンクの水圧が強くてしょっちゅう周りがビシャビシャになってしまう点は誤算でした!

でかサモちゃんさん(三井ホーム施主)




他のキッチンの使い勝手はわからないですが、オシャレに全振りって感じですかね←
キッチンの天板は水に弱いからすぐ拭かないといけないし、シンクはお皿引きずるだけで傷つきました💦
でも見た目はいいし、引き出しも使いやすいし、キッチンハウスってだけで自慢できます!!笑

ちるさん(住友林業施主)




口コミを寄せていただいた中のお二人に、使用感を深掘り!
デザイン性にも優れるメーカーなので、記事中にその他のユーザーさんにも写真を提供していただいています。是非チェックしてください✨








とにもかくにも、お洒落すぎる!!
見た目は好みだけど、使用感が気になる・・と思う人も多いかもしれませんよね。




お洒落!とにかくお洒落!!
本当に”人に自慢出来るキッチン”だと思います✨





キッチンハウスの口コミまとめ

✅ワークトップの独自素材「エバルト」は傷や汚れ、水や衝撃に強く、お手入れしやすい素材。使用感は割と普通。

✅シンクは水跳ねする。排水溝カバーを変えたり水圧を調節したりの工夫が必要な場合も

✅シンクは食器を引きずることで傷が付きやすい、水の跡が残りやすい

✅デュエ(Ⅱ型キッチン)は、濡れた食材を移動するときには水が垂れやすい。作業スペースが広く、振り向くとコンロがあるため使い勝手は良い

✅収納量はたっぷりで、様々なサイズの引き出しがある

✅タオルハンガーが機能しない?

✅キッチン本体にコンセントが付けられる。あると便利。

✅トールやハーフトールのカップボードがおすすめ(値段が変わらない)

✅とにかくデザインがカッコいい!!デザイン面での満足度は満点!!

✅”人に自慢できる”キッチン







クリナップの口コミ




ステンレスのキッチンが有名なクリナップ。
一般的なシェアはもっと多いイメージでしたが、今回のTwitterアンケートでは約10%に留まりました。
クリナップの口コミはこちらです!




クリナップのステディアです。
中も外もステンレスなんで、ガシガシ使えてお気に入りです。カミさんの

ぴらなさん




ミーレを入れられたこと、中がオールステンレスなのが決め手でした。
中がステンレスなので汚れても掃除しやすいのが本当に良いです!ニオイも付きにくいかと。
流レールシンクも洗エールレンジフードもお手入れ簡単で満足度高いです!

みちみちさん(積水ハウス施主)




流レールシンクはゴミがまとまって排水口にさらさら〜っと流れてくれるので便利です!
あと、ステンレストップ表面に小さな凹凸があるで、多少の傷は目立たないように感じます。母曰く、ステンレスが薄くないから水をジャーと出しても煩くないと言っておりました。これは他社も同じかもしれませんが。

ゆきちさん(住友林業施主)




クリナップのステディアです!キッチンパネルがステンレスになっているのは汚れ落ちがよく汚れが目立たずおすすめです✨ただし、傷は角度によっては目立ちます💦

白い平屋さん(工務店施主)




Image



好きなところはステンレスボックス構造で収納内は清潔で掃除も簡単、IHは初めて使いますが掃除はとても楽です。 カップボードが2.7と少し大きめで、価格は37万円程。ステンレス構造ではありません。それでもこの価格なのでカップボード高いですね😂

ふくちゃんさん




Image




ステンレス最強説を推します!衛生的なのと硬すぎず丈夫なところが!
洗エールレンジフードも最強です!

梅尾さん(セルコホーム施主)







アイランドキッチンにして奥行きが広くなったので、引っ越し前と較べてかなり使いやすくなりました!あと、レンジフードが自動で洗えるのは清潔感があって良きです

かなぴさん(住友林業施主)




Image



中までステンレスで長く使えそうだと思ったのと、多少放置しても銀色でテカテカしていて汚れが目立ちにくそうだったのでクリナップにしました!
流レールシンクは水気があるものを流すときに、溝をたどってスーッと流れてくれて思った以上に使い勝手が良かったです。
洗エールレンジフードはお湯を入れるだけで洗浄してくれるので、大掃除のときも楽々で良い感じです!

びびさん(住友林業施主、コダテルブロガー)







口コミをお寄せいただいた中のお二人に、更に使用感を深掘りしました!








ステンレスのキッチンは劣化しにくい、衛生的という点が大きな魅力✨
傷の付きやすさやお手入れの面などについて詳細なお話を聞くことが出来ました!




個人的には、「洗エールレンジフード」がとっても気になりました!!
調味料棚も使い勝手良さそう✨





クリナップの口コミまとめ

✅ステンレスの表面に小さな凹凸があるので、多少の傷は目立たない。けれど、2年間使用したステンレスのワークトップには細かい傷が付いてしまう

✅人工大理石のワークトップでもお皿を引きずると傷は付いてしまう

✅ステンレスの汚れが落ちにくいと感じたことはない

✅流レールシンクは溝に沿って水が流れてくれ、食べかすを手で集める必要がなく便利。中には流れ方は不十分だと感じる人もいる

✅洗エールレンジフードはお掃除ランプが数か月に1回程度の頻度で点く。普段のお手入れはお湯を入れ、ボタンを押し、汚水を捨てるといった簡単なもの

✅洗エールレンジフードのシロッコファンは別途お手入れが必要かもしれない

✅収納がステンレスなのはやはり魅力的。カップボードは価格はお高め?

✅調味料を入れる収納は建付けが悪い?

✅調味料棚はスペースを取らず使いやすく重宝している

✅キッチン周り(スクリーンや、カウンターなど)のコンセントはおススメ!

✅ステンレスの映え感は、人工大理石には劣ると感じる

✅面材の柄のつなぎ目が揃わない場合もある。要確認。

✅キッチンパネルがステンレスになっているのは汚れ落ちがよく汚れが目立たないためおススメ







TOTOの口コミ




お風呂やトイレのイメージが強いTOTO。
今回のアンケートでは4.5%の方がTOTOのキッチンを選んでいるという結果でした。
口コミは、お一人から!




使い勝手は悪くないっすね。
足で水道オンオフできるスイッチと、リンナイフロントオープン型食洗機は気に入ってます。

クロセさん(アイ工務店施主、コダテルブロガー)







足で水道のオンオフが出来るのは、便利そうです✨




永大産業の口コミ




今回のアンケートでシェア3.2%だったのが、永大産業。
デザイン性にこだわっていて、インテリアに合わせて選べるワークトップ、デザイン性の高いレンジフードなどがラインナップされています。
永大産業の口コミも、お一人からいただきました!




他と比べていないので主観的な感想でしかないですが、
・キッチントップの人工大理石がスベスベで熱い鍋を直接置いても少しも色変わらないし奥行きも使いやすい!
・大きい引き出しはガバッと開いて深みがあり使いやすい。(下段は少し浅いかも)
という感じです。
ハウスメーカー標準のものをこだわりなく入れたので、そこまで「永大ってここが特にいいんだよ!」という感想はないですが、逆に使いにくさもありません!

ここさん(三菱地所ホーム施主)







今回は多くの口コミは集まりませんでしたが、とても気になるキッチンメーカー!
今後機会があればユーザーさんにお話をお聞きしてみたいです✨






ウッドワンの口コミ




完全受注の無垢のキッチンメーカー、ウッドワン。床材や建具など、無垢材の建材も扱っています。
今回のアンケートでは2.8%の方が選ばれています。
寄せられた口コミはこちらです!




完全に見た目で選んだので、優れた機能は特にないです。
なので使い勝手は普通だと思います!

マエさん(工務店施主)







毎日キッチンに木のぬくもりがあふれています。

tiuさん







使い勝手いいですよ☺️
木ですので、子供たちが何かをぶつけたら傷もつきやすいのですが、それも家族の歴史。
消耗品ではなく一緒に歳を重ねていけるキッチンかなと思います!

西さん(工務店施主)




キッチンのデザインが大好きになって、キッチンに合わせて家全体を決めました!
水や汚れも付きにくく、お手入れしやすいです!

らすくさん(工務店施主)




口コミをお寄せいただいた方に、細かい使用感をお聞きしました!








とにかく無垢の風合いが素敵!
キッチンパーツは基本ラインナップでも様々選べ、更に仕様外のものの導入のハードルも低いとか。




この記事を書くために色々調べる中で、ウッドワンの魅力がとても分かった気がします!
キッチン自体も素敵ですし、家じゅうをウッドワンで統一感を出せるのも素敵です✨





ウッドワンの口コミまとめ

✅無垢材を使い、デザイン性に優れていて満足度は高い

✅キッチンだけではなく、床材や建具などを揃えることも可能で、家全体の統一感を出しやすい

✅品質の良い無垢材を使用している割には、お値段は良心的

✅無垢床の面材は、意外にも水や汚れに強く、お手入れしやすい

✅タオル掛けを付ける場所がない・・(純正は値が張る)

✅収納の使い勝手も悪くない。木のカトラリーケースが人気!

✅人造大理石のスクエアシンクにはディスポーザーが付けられない

✅シンクの排水溝は浅型。人によってはマイナスポイントに。

✅キッチンパーツは基本ラインナップはあるものの、ある程度希望の物を柔軟に取り入れさせてくれる(お客さんに寄り添う姿勢が凄い)





ハウスメーカーオリジナルキッチンの口コミ




今回のアンケート全体から見ると4.7%の方が、各ハウスメーカーでオリジナルキッチンを使用しているとのことでした。
一部ですが、ご紹介させていただきます。




桧家住宅オリジナルキッチン




桧家住宅のキッチンは、永大産業をベースとしたオリジナル仕様だそうです。







基本、満足はしてます!
ただ、IHにしたんですが、1番奥の三つ目のコンロがIHではなく、ただのヒーターなので焦げ付きやすいからあんまり使わないんですよね。3つ全部IHが良かったんですけどそういうの選べなかったのは後から後悔かな。
でも、収納が多いところや作業台の広さは満足!
あと!マイナス面ばかりですけど、もし食洗機にこだわりがあるなら、深型とかそういうカスタマイズはできないので要注意です。我が家は「無いよりいい」が基準だったので満足です!
そしてやっぱお客さん来た時に「キッチン素敵!」と言ってもらえますね!見た目全振りだったのでそこも満足!

Kirinさん(桧家住宅施主)







ハウスメーカーオリジナルキッチンを使用されている方の口コミは今後も継続して募集しています!該当の方で口コミをお寄せいただける方は、ぜひご連絡ください。




一条工務店などもオリジナルキッチンだと聞いたことがあります。
一条工務店施主の方、ぜひ使用感を教えてください✨






その他




その他のキッチンメーカー、とお答えいただいた方が合計15名いらっしゃいました!
その中で、実際に選んでいるハウスメーカー名を教えていただいた方の回答はこちらです!




〇グラフテクト(3名)
〇トーヨーキッチン(2名)
トーヨーキッチンの口コミをみる
〇CUCINA(2名)
〇ハウステック(2名)
〇kitchen studio Carrara(1名)
〇ファーストプラス(1名)
〇サンワカンパニー(1名)
〇LIXILとIKEAのハイブリッド(1名)
〇造作(1名)




まとめ




以上が、Twitterアンケート結果と人気のキッチンの使用感のまとめです!
いかがでしたでしょうか。
盛りだくさんになってしまいましたが、各メーカーの特徴がイメージしやすく、実際に使用しているユーザーさんが満足する部分、不満に感じる部分を知ることで自分たちの実際の生活にも照らし合わせやすいのではないかと思います。この記事が、少しでもキッチン選びのお役に立てればと思います。




今回はここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

記事に出てきたハウスメーカーの掲示板

積水ハウス

一条工務店

住友林業

ミサワホーム

タマホーム

セキスイハイム

パナソニックホームズ

三井ホーム

桧家住宅

セルコホーム

三菱地所ホーム

ヘーベルハウス

泉北ホーム

アイ工務店

記事に出てきたハウスメーカーの現場調査結果

プロから学ぶ三井ホームの実態

プロから学ぶヘーベルハウスの実態

プロから学ぶ住友林業の実態

プロから学ぶセキスイハイムの実態

プロから学ぶ積水ハウスの実態

プロから学ぶパナソニックホームズの実態

プロから学ぶ一条工務店の実態

パナソニックホームズや注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

2020年にパナソニックホームズ(カサートC/現在のフォルティナS)で注文住宅を建てました! わが家の家と暮らしについて/パナソニックホームズについて/他の施主さんへアンケートや突撃インタビュー/まとめ記事が中心です。 2020年11月以降の記事更新の予定はありません。