【禁断質問】住友林業とタマホームで建てた2人がぶっちゃけトーク


忖度なし!普通だったら聞きにくいようなことを建てた2人がぶっちゃけトーク!




 

トークに入る前に自己紹介からはじめるよ!よろしくー

 



 

分かりました。よろしくお願いします。

 

Aboutびび
・住友林業の施主
・検討時の候補は一条工務店、トヨタホーム、セキスイハイム
・3人家族
・延床面積26坪(2LDK)
・平屋
家系ブログを盛り上げる会の会長

住友林業を選んだ理由

 

About三級うんちく士
・建築先はタマホーム
・検討時の候補は地元工務店、レオハウス、アエラホーム
・共働きの夫婦に子供3人(男男女)の5人家族
・「木麗な家シリーズ」の寒冷地仕様
・延床面積33.5坪
家系ブログを盛り上げる会の副会長

タマホームに決めるまでの詳細

 

Contents

びび&うんちく士さんの正体は!?

・うんちく士さんは元建築業界人。

・びびは専業主婦。

 

うんちく士:会長は東海地方ですよね?

 

びび:そうそう!地域区分「6地域」のところー
うんちく士さんと言えば、一級建築施工管理技士と二級建築士の資格持っているみたいだけど前職が建築関係なのかしら?

 

うんちく士:いきなり突っ込んだ質問してきますねー。ww
もともとはそちらの業界(色々経験してますが、物件の補償とか評価するコンサルタント部門が長い)で仕事をしてました。」
印象どおりですか?

 

びび:あー、なんか納得かも💡
建築のルールに詳しそうな雰囲気は感じていたのでイメージどおりかな。
建築士ってどんな資格??設計士とは違う?

 

うんちく士:お客様からお金をもらって建築の設計や工事のチェックが出来るのは「建築士」だけができる業務です。
「『設計士』と名乗るのは自由」なので単なる社内名称なのか建築士を持った人が名乗っているのかで大きく意味が異なりますね。
建築家や◯◯士、◯◯コンサルタントなんかも確認が必要ですね。
あ、あとうんちく士にもw

 

びび:へー!分かりやすい!設計士も建築士も同じだと思ってた!
野良うんちく士は特に要注意というわけね(笑)

 

うんちく士:会長は書籍の販売とかされてるとブログを読みましたが、現在もですか?

 

びび:あー、あれは学生時代のバイト(笑)
子どもの手が離れるぐらいまでは専業主婦の予定

 

うんちく士:専業主婦でしたか。
ブログ書くのも上手だしSNSで話題づくりやコミュニケーションとるのが上手なのでどこかでそれっぽい事やっている方かと思いましたよw

 

びび:いやー、全く!ただのエンジョイ勢よ😇

 

ハウスメーカーはどうやって探した?

うんちく士:セールスポイントを聞くようにした

びび:聞いたことがある展示場を巡った

 

びび:建築先の探し方はどんな風?

 

うんちく士:一つ目の質問として各社の担当に「特徴(セールスポイント)はなんですか?」と聞くようにしました。
一番スムーズに回答したタマホームの担当者がよかったと今でも思っています。

 

びび:へぇー!タマホームの人はセールスポイント何って言ってたか覚えてる??

 

うんちく士コストパフォーマンスが売りなので隅々までこだわりたい方には向いて無いです的な感じでしたね。(笑)

 

びび:タマさん、すごい直球(笑)

 

うんちく士:会長は?

 

びび聞いたことがあるハウスメーカーの展示場巡りをして決めていった感じかなー。
うんちく士さんは、大手ハウスメーカーは検討した?

 

うんちく士:大手は検討しませんでした。
ただ総合展示場は見て回りましたよ。住友林業も見ています。

 

びび:うんちく士さんは、どちらかというとローコスト住宅を中心にって感じかな?

 

うんちく士:そうですね。予算が建物2000万円(土地除く)という枠で考えていました。

 

ローコスト住宅と大手ハウスメーカーの違いは何?

うんちく士:合理化、コスパ、対応の違い

びび以前chelseaさんと話したネタでもあるけど
うんちく士さんから見てローコスト住宅と大手ハウスメーカーの差はなんだと思う?
家づくり前の私は、ローコスト住宅っていうと安かろう悪かろうなのかなーって思っていたりもしたけど

 

うんちく士:なるほど会長のローコストはよくあるイメージだったのですね。
理解できます。自分も自ら建てるまではそういうイメージがありました。

 

びび:実際建ててみてどんな風にイメージ変わったのかしら?

 

うんちく士:まず建てるまでに調べている段階で「いや、これ安くて良かろー」だなって思ったんですよね。
あくまでコスパがいいという意味で。
当然にして自分も建築積算(見積もり)出来るので設備や材料ひとつひとつのグレードが違うのは承知してました。

 

びび:建築積算も自分で!?凄い

 

うんちく士:これからの人はボヤッとしたものでいいので「家に何を求めるか」みたいなテーマがあるといいかもしれないですね。

 

びび:確かに家に何を求めるかは大事そう!
ちなみに「一級建築施工管理技士の資格保有者」目線から見て建築中に何か気になったことはあったかしら?

 

うんちく士:タマホーム(ローコスト全般にも言える)の話でいうと、図面これだけしかないのによく仕事できるなぁ。って思います。
いい意味でいうと合理化されてますね。
自分のやってたのはミリ単位で施工図という図面を書いて現場毎や場所毎に図面を業者さんに渡して工事して貰ったり、設計と現場を繋ぐという仕事なので、それがない工事に違和感ありましたねー。
でもなんだかんだでしっかり造られてるのはある意味感心でした。

 

びび:なるほどー!詳しい人から見るとそんな風に見えるんだー!うちの図面もわりとシンプルだったかな!

 

うんちく士:図面の話にしても見積もりの話にしてもやはりローコストにするための合理化がそこにはあってある程度省略されているものがあるのでそういうものなんだって建ててみて改めて勉強になった部分はありましたね。
営業担当の打ち合わせ回数や内容もやはりそこにはコストに反映されている部分があって合理化(省略)されているので、これからの人は検討段階での打ち合わせなどはハイグレードメーカーさんとは対応が根本的に違うというのを理解しておくといいかもしれないですね。

 

びび:なるほどー!
ハウスメーカー自体合理化されていると感じるけどタマホームは、さらにって感じかもね!うんちく士さん家の見積もりを初めて見たとき、すごく衝撃を受けたもの

 

一条工務店と住友林業 家づくり前とのギャップは?

びび:一条工務店は思った以上にハイテク住宅だった

びび:住友林業はやっぱり高かった(笑)

うんちく士:会長は一条工務店と住友林業などを比較したという認識ですが、内容についての事前の情報収集とかはしてましたか?
あと、事前の情報収集と実際の乖離とかはどうでした?

 

びび:住友林業はe戸建てをざっと目を通したわよー。
一条工務店は、事前に調べたりしてないわねー。名前や無借金企業っていうのは聞いたことあったけど

 

うんちく士:e戸建て見る人は多い感じですね。
そして不安になる人意外と多いイメージ(笑)

 

びび:確かに(笑)うまいこと距離感を取って見る分には面白いんだけどねー
なぜか専門知識ありすぎな人が混じってたりするし😂

 

うんちく士:ですねー。

 

びびギャップとしては、一条工務店が思った以上にハイテクだったのと、大手ハウスメーカー以上に高気密高断熱住宅に力を入れているところかしら
そして住友林業はやっぱり高かった(笑)

 

夫婦のパワーバランスは?

びび:五分五分

うんちく士:旦那さんとの力関係とか気になります(笑)

 

びび:旦那との力関係は五分五分って感じかも!
私の方が家づくりの関心が強かったからわりと私が調べてこんな感じどう?って提案していた感じかしら

 

うんちく士:旦那さんとの力関係はバランスとれてるかんじですねー。
うちも二人の共同作業つもりで分担して家づくりするようにしました。

 

びび:うまいこと分担できるといいわよねー!家づくり中、夫婦で揉めたりした?
うちはほとんど揉めた記憶はないかなー

 

うんちく士:家づくりで揉めたことは我が家も無いですねー。
上手に分担して家づくりできたと思っています。
未だ妻から愚痴がでるようなこともありませんし。(裏を返すとあまり関心が無いのか…)

 

びび:あー、うちも関心低めかもー(笑)でも、良い家とは言ってるので満足はしてると思う!

 

施主が語るタマホームの魅力

うんちく士:目に見えない部分もしっかりしていた

うんちく士:当時主力商品の廉価版のシリーズを採用しましたが、目に見える部分のグレードこそ落ちますが、基礎や建物内部の目に見えない部分の差はほとんどなくて建物の大事な部分はしっかりとしているなと思いました。
あとは寒冷地仕様の内容を比較したときに標準でオール樹脂サッシや寒冷地用の設備や凍結防止対策がされたパッケージが充実してるのもこの内容でこの価格なのか。
って感じでいい意味で魅力的でした。
あとは自分でオプションも割高ですが柔軟に対応してもらえたので自分流にアレンジできたところ

 

びび:そう!そういうところすごく興味ある!
素人からするとローコストは見えないところで安い部材を使っているんじゃないかと思ってしまっていたけど大事なところは抑えてあるのねー💡
へぇー!オール樹脂!寒冷地仕様の設備って例えばどんなのがあるのー?

 

うんちく士:我が家では変更して採用していないものもあるのですが、パッケージ内でエコキュートなどの給湯器や配管まわりの断熱やヒーター処理や埋設深、凍結防止の水抜など必須のものは大体対応してました。
あとは設備以外にも冬の工事だったのでコンクリートの配合を変えたりやタイルなどもしっかりと対応してありました。
当たり前のことかもしれないですけどローコストなので心配しているところで当たり前に対応してもらえるのは安心にも繋がりましたね。
こういうのって地味な話なので気にする人は少数ですし情報もなかったので半分疑っていた分尚更なのかもしれないですね。

 

びび:へぇー!素人では気が付けないようなポイントもしっかり抑えてあるのは安心感あるわねー😯!
地味な話かもしれないけど、凄く興味深い話だったわ!

 

元業界人が気密性と断熱性でこだわったところは?

うんちく士:シール処理とテープ処理を念入りにお願いした

びび:最近タマホームは断熱性に特に力を入れている印象だけど、家づくりのときに断熱性や気密性で何かこだわったことはあるかしら?

 

うんちく士:タマホームは最近推してますよね。自分の場合は開口部(窓)と断熱材の施工に重点を置いていました。
あとは現場の大工さんに直接お願いしてシール処理とテープ処理を念入りにお願いしています。(タマホームに伝えたら直接指示してくださいと言われました。)

 

びび:「直接指示してください」は草www
シール処理とテープ処理って具体的にどういうこと?断熱派の人が知りたいところだと思う

 

うんちく士:草ですよねw

下の参考サイトのように隙間を塞ぐ作業です。

シール処理の参考サイト

気密テープ処理の参考サイト

 

びび:へー!こんな処理方法があるなんて知らなかったわー!

 

家の大きさは家づくりの前後で変わった?

うんちく士:ほんの少し大きくなった

びび:25坪から26坪強になった

びび:家の大きさは家づくり前と後で何か変わった?それとも変わらなかった?

 

うんちく士:面積はほんの少しだけ大きくなりましたがほとんど当初の計画どおりの大きさになりました。
会長はどうでしたか?

 

びび:25坪ぐらいで考えていたけど、やっぱりもう少し広くしたいってことで26坪強にした感じかなー!
ローンを極力少なくしたいって気持ちがあったけど、今ならもう少し広くしても良かったかなーって思う
将来的にも3人家族の想定だから、十分っちゃあ十分だけど

 

うんちく士:なるほどですねー。
会長宅はブログでお見かけするので家族の住まい方がなんとなくイメージできます。
いい感じですね。

 

びび:ありがとー!傍から見たらセカンドハウスみたいって思われそうだけど😂

 

スタディーコーナーってどう?

びび:奥行きが足りない。物置化している。

うんちく士:会長の子供部屋やスタディーコーナーへの考えとか間取りへのこだわりをお聞きしたいです。
スタティーコーナーは、なにかこだわったこととか考え方とかありますか?

 

びび一条工務店のキッズカウンターに憧れてLDKには絶対スタディーコーナーを付けたいって思っていたのよねー!
ちょっとしたこだわりとしては明り取りの窓を付けたことかなー!

 

うんちく士:なるほどー。
一条工務店からヒントを得てるんですね(笑)
さすが抜け目が無いっ!w

 

びび:元々、一条で考えていたからねー!

 

うんちく士会長ジュニアも大きく?なってだんだんとスタディーコーナーの役割が大きくなると思いますけど使い心地とかどうですか?

 

びび:いやー!ここのスタディーコーナーは完全に物置化しているわ(笑)
奥行きが35cmしかないから圧迫感があるし、視線が抜けないから窮屈感があるのよねー💦

スタディーコーナーは物置化している

スタディーコーナーは物置化している

うんちく士:奥行きの話はブログで見かけましたが、まさか物置化しているとは(笑)
親近感わきますw

 

びびまー、カバンや本を置くのに便利だからこれはこれでありだけどねー😋

 

子ども部屋はどうした?

びび:子ども部屋にもできる部屋を作った

うんちく士:家族が増えても対応できるような間取りにした

うんちく士:スタディーコーナーにちなんで子供部屋への考え方とかもお聞きしたいです。
こだわりとか考え方とか情報収集したこととか何かありますか?

 

びび:一時期Twitterでも話題になったけど、私は子供部屋は小さくても良い、もっと言えば無くても良いかなーと思っている派(笑)
私自身、子供部屋なしで育ったけどそこまで困らなかったし、リビングで家族と一緒にいるのが結構好きだったから無くても良いかなーと!
まぁ、子どもから欲しいって言われたとき用に、6畳の鍵付きの部屋はあるんだけどねー(笑)

和室兼室内干し部屋

和室兼室内干し部屋

 

びび:うんちく士さんの子供部屋への考え方はどんな風?

うんちく士:我が家は妻が子供3人(私は2人)希望してたので4人家族を想定しながらも5人家族になっても対応できるように間取りを考えていました。
結果5人家族ですがまだ子供が自分の部屋が欲しいと言わないので評価はこれからになりますね。
考え方は前に記事にもしています。

 

びび:小さいうちはそうだよねー
間仕切りの話は同感かも!
家づくり中は後から間仕切り入れられるって思っても、なかなかハードルが高そうな気がする
壁紙やカーテンも同様に、いつでも変えられると思っても「めんどう」の気持ちの方が勝っちゃいそうな気がしちゃうかも
😂

 

うんちく士:間仕切りの話しかり間取りはある種個人の価値観に由来するところもあるので最後は自分で納得できるかですねー。

 

びび:そうねー!だから悩ましいところでもあるわね!

 

実際にガチDIYしたもの

うんちく士:電気と水道(計器類)以外は一通り何かしら触れた

びび:話は変わるけど、うんちく士さんと言えばガチDIYのイメージだけど今までにどんなものをDIYしたことがある?

 

うんちく士:DIYについては、電気と水道(計器類)以外は一通り何かしら触れたことはありますよ。
今も賃貸用物件を丸々一棟自分でリフォームしています(笑)
マイホームでも小物や外構はだいたい自分でDIYしていますね。

 

びび:すっご!想像以上!
もはやDIYの域を越えて業ね(笑)
前ブログで見たけど洗面台もDIYだったわよねー

 

うんちく士:そうですねー。
マイホームは2階のザブの洗面台(ドレッサー)はDIYで取り付けました。
実はドレッサーって給排水とコンセントを差すだけなので簡単できるDIYなんですよ。
あとは駐車場(土間コンクリート)とかタイルも自分でやりました。(笑)

 

びび:洗面台、簡単にDIYできる気がしないんだけど(笑)
コンクリートミキサー車を手配したやつよねー
もはやDIYのレベルじゃない/(^o^)\

 

びび:賃貸はリノベーションってやつかしら?

 

うんちく士:決してプロみたいに上手に出来るわけではないので恐れ多くてリノベーションというほどではないですが…。

 

びび:あ、そうか!この前の壁紙がそれ用だったのね!ようやく繋がった\(^o^)/

 

この前の壁紙

 

びび:ではここから質問コーナー!

匿名で募集した質問

匿名で募集した質問1

住友林業のイメージってどう?

うんちく士:重厚なイメージ。平屋が似合う

びび:木質感。大開口、間取り好きが多い。

びび:まずうんちく士さんから
住友林業のイメージはどんな感じ?

 

うんちく士:ネームバリューは説明するまでもないのですが、建物のイメージとしては重厚なイメージがありました。普段から町で見かけるイメージとしては存在感とか雰囲気からドッシリと家を構えているそんなイメージですね。
会長とやりとりが始まってからは平屋の家が似合うメーカーという勝手なイメージをもっています。

 

びび:確かに町で見かけるすみりんの家は重厚感がある気がする!
この記事によれば2018年時点のすみりんの平屋は3割ぐらいなので普通よりかなり比率が高いっぽい!(通常は全体の1割ぐらいらしい)

 

うんちく士:住友林業の平屋の比率は高いのですね。
納得な気がします。

 

びび:実際、営業さんもかなり平屋推しな感じだったわよー
まぁ、うちは元々平屋にするつもりだったけど!

 

うんちく士:会長自身は住友林業にどのようなイメージをお持ちですか?

 

びびやっぱり、住友林業のイメージと言えば木造と木質感かなー!施主のイメージは大開口と間取り好きな人が多い気がする!

 

うんちく士:なるほどですね。
たしかに住友林業のBF構法はあの木造とは思えないほど大きくとれる柱スパンにあると思います。
木の力を活かしてる感じはさすが住友林業という感じがしますね。
建てる前と後でイメージや印象に何か変化はありましたか?

 

住友林業で建ててみて思ったよりも良かったこと

びび思った以上に間取りの提案力や自由度が高いと思ったし、一級建築士の設計士さんが物腰柔らかで相談しやすかった

 

住友林業で建ててみて思ったよりも悪かったこと

高価格帯のハウスメーカーなら安心って思っていたけど、壁紙や仕様が間違っていた
他にも設計士さんに伝えたことが生産管理さん(現場監督)に伝わってなかったりしたし、ちょっと連携不足と感じた
施主側でも図面や仕様をしっかり確認しておいた方がいいなーって思ったわ

 

うんちく士:おー、なるほどですねー。
どちらもメーカーというよりも人に由来する部分が大きそうですね。
それだけに施主としても図面などしっかりチェックした方が良さそうですね。

 

びび:たしかにそうかも!
施主ブログを読み漁っていたので住友林業自体のギャップは少なかったかも💡

 

住友林業の工期は予定どおりだった?

びび:予定どおり。着工日から134日で完工ぐらい。

うんちく士:工期は予定どおりでしたか?

 

びび:工期は予定どおり!
着工合意書に着工日から134日で完工って書いてあったけど、まさにそんな感じだったわよ

 

うんちく士:なるほど。
しっかり管理されている感じが伝わってきます。
会長宅のキッチンの仕様や配置を見たときに力を入れているなと思いました。
実際のところどうでしたか。
家の中で力を入れたところベスト3みたいなのがあればおしえてください。

 

注文住宅で力を入れたところベストスリーは?

びび:贅沢な間取り、キッチン周りのこだわり、贅沢な日当たり

うんちく士:家事室、広めの玄関、多目的部屋

びび:1位 コンパクトながらも贅沢な間取りに
2位 カップボード&パントリー
3位 日当たり かなー

1位 コンパクトながらも贅沢な間取り

延床26坪で20畳のLDK

延床26坪で20畳のLDK

コンパクトながらも20畳のLDKを確保、お風呂は広めの1.25坪、トイレも広め、収納もたくさん、廊下を作ってプライバシーや音問題も配慮、和室兼用の室内干し部屋も作った

 

2位 カップボード&パントリーのこだわり

大きいゴミ箱が下に置ける特注のカップボード

大きいゴミ箱が下に置ける特注のカップボード

特注のカップボード(180cm)を作ったので大きなゴミ箱が下におけるし、家電やお皿の収納もたっぷりできるようになった!隣のパントリーは狭めだけど、見えない収納にできるし物を詰め込めるので便利

 

パントリーという名の収納

パントリーが意外と便利

3位 贅沢な日当たり

LDKと和室の日当たり○

LDKと和室の日当たり

日当たりは結構気にした!LDKは南の光と東からの朝日が入りやすい間取りにしているし、室内干しの部屋は外干しにも室内干しにも便利な南側に位置してる!寝室も東からの朝日が入る部屋に位置してるし!

 

うんちく士:なるほどー。
ひとつひとつ見ていくとすごく贅沢なつくりになっていますねー。
こだわりを形にしたのがよくわかります。
多分ですが数字以上に奥深く使いまわせる家なのかなぁという印象です。
フロアと建具まわりの色使いもいいですねー。

 

びび:部屋数が少ないという代償はあるけど夢を詰め込んでみたわ!
あとは部屋数さえあれば完璧だったのに😂(笑)(無い物ねだり)
26坪だけどわりと上手く使い回せていると思う💡

 

びび:建具はあまり気にしていなかったんだけど、設計さんが統一感が出るように上手いこと誘導してくれたんだと思う(笑)
うんちく士さんが力を入れたところベスト3は何ー?

 

うんちく士:自分のベスト3はこんな感じですね。

1位 家事室

うんちく士さんの家の家事室

家事室

キッチンと洗面脱衣所の間に作って動線にこだわりました。洗濯物も干せるようにしてあるので洗濯機から5歩で物干しができるのが便利です。またそこから屋外の物干しスペース(テラス)にアクセス出来るようにしてあります。

 

2位 広めの玄関

広めの玄関

広めの玄関

玄関は縦横2.5m×2.25mのスペースを確保しています。別でシューズボックスや土間収納が接続されています。
田舎なので回覧板などの配りものや宅配業者さん、突然の来客も玄関先までということが多いのを玄関を開けた瞬間のファーストインプレッション意識したのは狙いどおりだったと思います。

 

3位 自分用の書斎となるはずだった多目的部屋

もともと書斎や麻雀とかゲームとか出来るスペースとして自分用に作った小さな部屋なのですが今となっては妻のリラックスルームのようになって占拠されています。
空間としては妻だけでなく子供からもの評価が高いので作ってよかったと思っています。(作った自分が使えていないけど…)

 

びび:ほほー!いいわねー
洗濯機から5歩は便利そう!
広めの玄関も多目的部屋もないからうらやま🤤
書斎となるはずだったってのはちょっと切ないけど、家族の評価が高いってことは良い空間ができたってことねー

 

タマホームのイメージってどう?

びび:広めの空間を求めている人に良さそう

うんちく士:細部までこだわりたい人はオプションがかさむかも

びび:タマホームはコストが抑えられる分、広めの空間を求めている人に良さそう
わりと建築の知識がある人にも選ばれやすいイメージ

 

うんちく士:そうですねー。
そういう意味では満足度高いと思ってます。
そのイメージは自分にもありますね。
・他で予算オーバー→タマホームで予算内→そのまま決定
・タマホームで見積もり→他で見積もり予算オーバー→やっぱりタマホーム
このパターンはありますね。

 

びび:なるほどー!コストの影響はやっぱり大きいわよねー
なんか良い意味で割り切っている人が多い感じがするかなー
ただ安いイメージが強すぎるのか思ったよりも安くなかったっていう意見をちらほら見かける気がする(笑)

 

うんちく士:そうだと思います。年々値上がりしていて当時より10%くらい値上がりしていますからね。
あとは特性として細部までこだわりたい人はオプション料金が嵩むかもしれないですね。

 

びび確かにローコスト住宅だとオプションが他よりも高く付きやすいっていうイメージがあるけど、そう感じたエピソードってある?

 

うんちく士:その部分についていうと、オプションの単価は普通(高いわけではない)けど、もともとのパッケージがシンプルな分あれもこれもってなりやすくなって結果積み重なったものが多くなるから金額が高くなるという感じだと思います。
あとは設備とかのグレードアップは割引率が落ちるのでパッケージされたものが安い分と比較すると割高に感じやすいというのはあると思います。

 

びび:なるほどねー!確かにパッケージされたものが安いと相対的に高く感じちゃいそう!
タマホームと言えば、タマホーーーーム!のCMのイメージも強い(笑)

 

うんちく士:たしかにCMには結構力を入れていると思います。
(ただCMのキャストはタマホームに住んでいない説ww)

 

びび:すみりんだとキャストがオーナーのイメージがあるけど、タマホームだと確かに住んでなさそう!
オーナーかどうかにとらわれずに、最も効果的がありそうな人CMを起用するっていうのもなんかタマホームっぽい気もするけど(笑)

 

うんちく士:そうですね。
「宣伝効果さえしっかり上がれば住まなくても全然OK」みたいな感じでそのあたりは割りきってそうw

 

びび:ちなみに、最近のタマホームは「うっせえわ」の曲でおなじみのAdoをCMに起用しているわね

 

もう一度家を建てるならどんな家を建てる?

うんちく士:30坪の贅沢な0LDK。あえて選ぶなら住友林業

びび:住友林業、三井ホーム、積水ハウスで大きな平屋。

びび:続いてのマシュマロ
もう一棟建てられるとしたら次はどんな家を建てたい?

匿名で募集した質問2

匿名で募集した質問2

匿名で募集した質問3

匿名で募集した質問3

うんちく士:どんな家がいいですかねー。すごく迷います。
テイストとしては自然が豊かな感じの場所で小さな家にオシャレな庭がある感じがいいなぁと思っています。
メーカーとかはこだわりが無くてどちらかというとあえて無機質な?淡白な間取りがいいと思っています。
例えばわかりやすくいうと小さめの平屋の0LDKでひとつの空間で完結するような感じですかねー。
あえてメーカー選ぶなら住友林業などは実現可能性が高そうな気がしますね。

 

びび:0LDK!?その発想はなかった!
ぜひセカンドハウスは住友林業で(笑)😋
ちなみに何坪ぐらいが理想?

 

うんちく士:坪数で言うと30坪くらいでまとめたいですねー。ただ質問では予算上限無しということですので贅沢に仕上げたいという気持ちも正直あります。

 

びび:30坪の0LDKって想像したら凄まじい(笑)
60畳…

 

うんちく士空間を考えても住友林業のBF構法の良さを活かすにはもってこいな気がしますw

 

びび:すみりんのBF構法はなかなか良いと思う
うちは、そこまで活かしきれなかった感じもするけど、間取りの制約を意識せずに家づくりできたのは楽しかった!
素人が間取り考えたとしても物理的には、いけちゃいそうな雰囲気だったし(笑)

 

うんちく士:会長はどんな家がいいですか?

 

びび私は平屋のでっかい家がいいなー!メンテナンスを一切気にせずオプションをバンバン付けたい
次建てるとしても大手の中で選びそう(笑)
住友林業、三井ホーム、積水ハウスかなー
①住友林業で先鋭集団に建ててもらう
②住友林業の同じチームでお金をかけたver.の家を建ててもらう
③三井ホームであえて和モダンに
④積水ハウスにしてTwitter上で交流のある営業マンのFさんと一流の設計士さんに設計事務所寄りのデザインの家を建ててもらうのも面白そう
※全て妄想

 

うんちく士:住友林業いいですよね。
何軒も建てられるならばどのメーカーさんも建ててみたいですねー。
それぞれに建ててみて更に深まる魅力もありそうですねー。

 

びび:そう!各社の違いを体感したい!
契約後の打ち合わせの違いを記事にしたい(ブログ脳)
とりあえず業務用の食洗機はマストかなー
飲食店とかにある、下げるだけで皿が一瞬で綺麗になるやつ(笑)

 

うんちく士あ、今思い付きですが、Twitterで知り合った方たちにマネープラン、営業、設計、施工までやってもらうのも面白そう。
色々凄腕な方多いので良い家が建ちそうな気がするw

 

びび:面白そう!
キャラが濃い人多いし、どんな家になるか想像が付かない🤣

 

戸建て以外を検討した?マンションは?

びび:一軒家育ちで戸建てオンリー。

うんちく士:田舎過ぎてマンションなし。

うんちく士:会長はもともと戸建てオンリーだったのですか?
(会長の住まわれているところは大都市も多くマンションなんかも選択肢あるのではというイメージを持っています。)

 

びび:元々賃貸派だったけど、家建てようと思ってからは戸建てオンリーね!
ずっと一軒家育ちだったし
うんちく士さんは?

 

うんちく士:そうなのですねー。
生まれ育った環境は大きいかもしれないですね。
私の住むところは田舎過ぎてそもそもマンションがありませんでしたw
なので選択肢には全く無かったですね。

 

びび:なるほどwww
地方で育った身としては、なんやかんや郊外ぐらいが過ごしやすいのかなーって思ったりするわ
「住んで埼玉」的な

 

家系ブログを盛り上げる会で大変なことは?

びび:メンバーリストの追加。後回しにしてしまう。

うんちく士:なし

びび:ラストの質問!副会長として何か大変だと思うことはある?

匿名で募集した質問4

匿名で募集した質問4

うんちく士:無いです!
と言うのは語弊があるかもしれないですね。
正直こんなに賛同してくれる方がいるなんて当初全く想像も出来なかったので、ある意味大変な事になったなと(笑)

 

びび:確かに!ネタがきっかけで始まった会だけど正直、ここまでメンバーが増えるとは思わなかったー

 

うんちく士:副会長として何かと言われると何もしてないのでいつも盛り上げてくれる会長はじめコミュニティのみなさんには感謝しかありません。
会長がいつも色々活発に発信しているのをみて会長の器だなって思って感心してます。
煙たがられない限り会長にはずっとついていくって(勝手に)決めてます!

 

びび:優秀な右腕get!🤗Twitterのアカウントはこれだけだから気ままに気になったことを呟いているだけだけどねー!

 

うんちく士:会長はどうですか?
大変な事とかありますか?
(プレッシャーとか、ストレスとかw)

 

びび:今もネタみたいなもんだと思って活動しているから特にプレッシャーとかストレスはないかなー
新メンバーのリスト追加をついつい後回しにして、ヤバってなっているぐらいですね
気分は夏休みの宿題🥺

 

うんちく士:自分も似たような感覚ですけど自分的な表現でいうとネタみたいだけどネタを越えたネタという感じなんですかね。
今でも不思議な感じです。
まぁ、とにかく盛り上がっているの見かけると自分まで楽しくなれる感じです。

 

びび:ネタを越えたネタ!なんか凄そう(笑)
なるほど。
これも全てうんちく士さんのツイートのおかげね😉

 

始まりのツイート

 

びび:質問はこれでおしまい!
日をまたいでの対談ありがとー\(^o^)/

 

うんちく士:こちらこそ。
はじめて対談したので面白かったです。
これからも引き続き盛り上げていきましょう!
ありがとうございました。

 

びび:こちらこそ面白かった🤗
これからも盛り上げていこー!

 

まとめ

 ハウスメーカーはどうやって探した?
うんちく士:セールスポイントを聞くようにした
びび:聞いたことがある展示場を巡った

 

 ローコスト住宅と大手ハウスメーカーの違いって何?
うんちく士:合理化、コスパ、対応の違い

 

 一条工務店と住友林業 家づくり前とのギャップは?
びび:一条工務店は思った以上にハイテク住宅だった
住友林業はやっぱり高かった(笑)

 

 施主が語るタマホームの魅力
目に見えない部分もしっかりしていた

 

元業界人が気密性と断熱性でこだわったところは?
うんちく士:シール処理とテープ処理を念入りにお願いした

 

スタディーコーナーってどう?
びび:奥行きが足りない。物置化している。

 

実際にガチDIYしたもの
うんちく士:電気と水道(計器類)以外は一通り何かしら触れた

 

 住友林業のイメージってどう?
うんちく士:重厚なイメージ。平屋が似合う
びび:木質感。大開口、間取り好きが多い。

 

注文住宅で力を入れたところベストスリーは?
びび:贅沢な間取り、キッチン周りのこだわり、贅沢な日当たり
うんちく士:家事室、広めの玄関、多目的部屋

 

タマホームのイメージってどう?
びび:広めの空間を求めている人に良さそう
うんちく士:細部までこだわりたい人はオプションがかさむかも

 

もう一度家を建てるならどんな家を建てる?
うんちく士:30坪の贅沢な0LDK。あえて選ぶなら住友林業
びび:住友林業、三井ホーム、積水ハウスで大きな平屋。

 

おわりのことば

マシュマロで質問をくれた方ありがとうございました!

この記事へのコメントや質問は、コメント欄かTwitterのリプでしてもらえると嬉しいです!

おしまい。

 

二人のことをもっと詳しく知る

うんちく士さん  Twitter ブログ コダテル

びび       Twitter ブログ コダテル

 

良かったら他の記事も見てねー
↓  ↓
新着記事(コダテル)
新着記事(びびブログ)

記事に出てきたハウスメーカーの掲示板

積水ハウス

一条工務店

住友林業

タマホーム

セキスイハイム

三井ホーム

トヨタホーム

レオハウス

アエラホーム

記事に出てきたハウスメーカーの現場調査結果

プロから学ぶ三井ホームの実態

プロから学ぶ住友林業の実態

プロから学ぶセキスイハイムの実態

プロから学ぶ積水ハウスの実態

プロから学ぶ一条工務店の実態

住友林業や注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

住友林業の施主ブロガー/26坪の平屋/2019年完成/BF/元 一条信者/家系ブログを盛り上げる会の会長