此度『コダテル』で戸建て住宅について執筆させていただくことになりました共働き夫婦と申し候。
ご主人たちは緊張しすぎておかしな敬語使ってますねw
すぐに化けの皮が剥がれるんですから、飾らずいきましょーよ
君たち、、、味方だよね!?
Contents
はじめまして、共働き夫婦です
前書き
知ってる方はどうもです、知らない方ははじめまして。施主ブログ『共働き夫婦のヘーベル日記』を運営しています、ヨムオとカミサンです。
いきなり良くわかんないキャラが話し始めていましたが、これが『共働き夫婦のへーベル日記』の平常運転ということでご容赦ください。
私達は2017年からヘーベルハウスで家づくりを始めました。2019年に家が完成してからブログを初めて現在2年が経とうとしています。今回『コダテル』での執筆依頼をいただきまして、コーナーをもたせていただくこととなりました。
私達が家づくりで悩んだポイントやオススメできる事などを発信していこうと思っています。
よろしくお願いいたします。
略歴
学生時代~現在に至るまで、マンション・アパート・戸建て賃貸など14回の転居歴を持っています。ヨムオは5年間の単身赴任歴を経て、ようやく家族と定住の地が確定しました。
2017年5月 ヘーベルハウスで打合せ開始
2018年10月 着工
2019年2月 引き渡し
2019年4月 共働き夫婦のへーベル日記立ち上げ
2020年5月 ブログ運営1年経過、アメブロでカミサンのブログ立ち上げ
2021年1月 ブログ運営2年経過、外構ブログを立ち上げ
最近はインスタグラムで毎日投稿チャレンジ中です。
登場キャラ紹介
共働き夫婦
ブログ関連のテキスト作成はほぼヨムオ(左:鉛筆とメモ)が担当しています。
ブログ記事のネタは日常の会話やカミサン(右:インスタカメラ)からの意見を参考に作成しています。
ひよこのキャラクターは初心者ひよっこ目線を表しています。
毒舌ルンバたち
当初はルンバ記事を書くときだけに使おうと思っていたキャラです。
が、著者の思惑を超えてどんどん毒舌が板につき、さらに妹分のs9まで出現、最近ではInstagramの投稿表紙にも進出して、その活動の幅を広げています。
※絵師さん募集中です、仕事してくださる方、こっそりTwitterにDMくださいw
マイホーム、ヘーベルハウス
マイホームについてはコチラの記事をどうぞ。
“コダテル”の有効な使い方
“コダテル”が最も役立つ瞬間
初めての家づくりは知らない事ばかりで不安ですよね?
お金の事
家づくりの流れ
契約書類や手続きなどなど
実際に経験しないとわからない事ばかりです。…
“コダテル”は実体験ベースの施主ブログです。
実体験ベースのブログを読むことで失敗談、成功談、家づくりの工夫などを疑似体験しながら知識として得ることができます。
私たちが家づくりしたときにも施主ブログはありましたが、この数年で施主ブログは爆発的に増えたと感じます。
と同時にブログ以外の情報ソースも増えましたね。
インスタやRoomClipといったSNSを見ても家づくりに関する情報が集められます。
とても参考になる一方で、どの施主のどんな情報を信じてよいのか?
迷うことも増えてきたのではないでしょうか…
さらに厄介なことに『リアル施主から見れば』胡散臭い施主ブログもわりと散見されるんですよね…
優れた実体験ベースのブログを探すために注意すべきポイントがあります。
それは以下の3点。
- 情報は正確か?
- 独自の視点か?
- 写真はオリジナルか?
ですが、これらを見極めるのは至難です。
あふれるネット情報の中から自分にとって有益かつ正確な情報を手に入れるには何かしらの基礎知識が必須だからです。
そこで役立つのが施主ブログ“コダテル”です。
今のところ“コダテル”で執筆予定の公式ブロガーは10名です。
共働き夫婦が言うのもなんですが
キャラ濃いめな人たちばかり!
キャラの濃さはさておき…
(共働き夫婦のことは置いといて)コダテル公式ブロガーの記事は読みやすいだけでなく、正確な情報発信と独自性の高い視点を持ち、マイホームの写真を惜しげもなく使った記事を書いています。
とりあえず信頼できる施主ブロガーを見つけるのが正解という状況で、コダテルをみるだけで10名の実績ある施主ブロガーにアクセス可能というのは大きいですよね。
これから家づくりを始める方へ。
まずは公式ブロガーの記事を“知識の基礎”として役立ててください。
そして、ネット上にある情報の真贋を見抜き、自分にとって最適解となるマイホームを立てていただければ幸いです。
“コダテル”で発信する事
さて、“コダテル”はそんな猛者たち10名からなるわけですが…
共働き夫婦はライバル相手にどんな記事を発信して対抗しようか?
“コダテル”公開の直前まで多岐亡羊(ラム君だけにね)の毎日でした。
ラム君はヘーベルハウスのマスコットキャラ
それが言いたかっただけですね…
お掃除しちゃいましょうか?
マジですみませんでしたorz
へーベルハウスの口コミや住まい感は自分のサイトでも読めるものですし、住設のレビューもどんどん新しい製品やモデルに代わって古くなってしまいます。
やはり施主ブログらしくweb内覧会のテイストを取り入れた間取り解説がよいのかなぁ、むむむむむー(-_-;)
と今もまだ苦慮中であります。
ただ、共働き夫婦×子育て世代という読者層へのアプローチは変わらないのかなとも思っています。
共働きで子育て世代のご家庭に、様々な可能性の選択肢を提示できるような記事テーマを考えていきますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
また、適宜へーベル日記の関連リンクは貼っていきますので、そちらも参考にしていただくと著者冥利に尽きます。