ご覧いただきありがとうございます。
タマホーム施主のじゅりい(@Jury0909)です。
今回は実例紹介です。
地元工務店で家づくりをされた、ありささん宅をご紹介します。
ありささん宅基本情報
ありささん宅の基本情報は以下のとおりです。
建築先 | 地元工務店 |
商品名 | なし |
延床面積 | 30坪 |
施工面積 | 34坪(ロフト・小屋裏収納分を含む) |
敷地面積 | 親と同一敷地内に建築 |
完成時期 | 2022年3月 |
建築費用概算 | 2500万円 |
家族構成 | 夫婦+子供1人 |
地域 | 神奈川県 |
特記事項 | 夫は新幹線通勤の為、平日は子供と顔を合わせる事がゼロで平日は基本的には妻と子のみ。 同敷地内に父と祖母が住んでいる。 |
ありささんに家づくりのきっかけについて伺ったところ、
転勤族なので結婚後から社宅に暮らしていました。
元々40歳には退去しようと思っていたのですが、社宅の規定が変わりあと2年で退去する必要がありました。
そこから慌てて退去期限に向けて間に合うようにスタートした感じです。
ありささんの旦那様転勤族だったんですね!
ライフプランが急に変わってしまうのも大変💦
ご実家の敷地内に建てられているので、何かあった時もすぐに駆け付けられるメリットがありますね。
ありささん宅コンセプトと間取り
ありささん宅のコンセプトは、
○朝ドラに出てくるようなレトロカフェのイメージ
○隣に妻の父と祖母が居る為、今後の介護の可能性等を踏まえたバリアフリーな家作りをしている
○玄関からお風呂まではリビングを通らずに行き来出来る為、気兼ねする事なく利用出来るようにしたです。
レトロカフェ!?すごく落ち着いた空間のイメージあります✨
介護の可能性を考えての家づくりもされているんですね。
間取りは以下のようになっています。
ありささん宅こだわりポイント&内覧会
ではさっそくありささん宅をご紹介していきましょう。
家全体のこだわりポイントは以下のとおりです。8つのポイントがあります⇩
①過不足のない家
間取りはいろんな展示場や建売住宅の広告などを参考にしつつ、リアルな生活を想像してほぼ自分で決めたので、まさに過不足なく理想を現実にした家という感じで生活出来ています ②動線に配慮した適度な収納整理整頓が苦手なので、収納から先に考えました。各階に何をどれだけ収納するのかを考え、それを元にどんな収納用品を買うかを検討→必要な幅と奥行きを無駄なく計算して収納ボリュームを決定しました。 使う場所に収納場所を設置してある為、片付けるのが億劫にならず、無理なく片付けられています。③勉強スペースと睡眠スペースの分離子供部屋では、寝る・勉強するのオンオフがつけられるように小上がりを採用しています。 ベッドは小上がりの上、机は下に設置する事で区画分けが出来ています。
④趣味スペースの分離読書が趣味の娘の為にロフトを本スペースにしました。子供部屋に本棚を置くと誘惑になってしまうので、子供部屋の本棚は辞書や参考書用、ロフトは読書専用スペースとしています。
⑤統一感グレイッシュブルーをアクセントカラーとして使っている分、部屋に何色も使うのを避けたかったので、リビングで使っている家具は全て同じ木材・同じ塗装の物にして統一感が出るように気を付けています。 ⑥外からの視線を遮るソファで寛いでいる所が外から見えないように、ソファ横にある窓の大きさと高さには気を付けました。 ⑦採光・照明の工夫娘が頭痛持ちであまりに明るいと頭痛を誘発してしまうので、窓からの採光・照明器具の明るさや色や位置は特に気を使いました。 ⑧玄関〜手洗いまでの動線玄関に簡単なクローゼットを作っているので、鞄やコートはそこに起きます。(主に花粉対策) そのまま隣が洗面所なので、手を洗い、リビングに入ります。 家を建てたのがコロナ禍ということもあってこの動線にしました。 今娘が受験生なのですが、やはり健康でいる事に親としては神経を使います。 娘は勿論、家族誰もが持ち込まないという気持ちで生活をしているので、一年中色んな感染症が流行る事を思うと「当時流行した間取り」で終わらせるには勿体無いなと感じました。
すごくたくさんのこだわりが詰まっています。間取りはありささんが考えたんですね!
そして娘さんのための配慮が素晴らしい✨
玄関・外壁
玄関ドアはYKKのヴェナートD30(エレガントE13N)、外壁は東レのラップサイディングです。
サイディングとは思えない、本物の木のような質感ですね。
玄関タイルやインターホンの人工木、ポストも家の雰囲気にマッチしています。
玄関を入ると、外と同じ可愛いタイルの土間と無垢床がお出迎え。
ドアのカラーやアイアンの手すりの形がまた可愛いです。
入って左にはエントランスクロークもあります。
天井近くまである大容量なので、靴が増えても安心ですね。
ニッチも可愛いです。
玄関照明はステンドグラス製のこれまたとっても可愛いものです。
ありささんからのコメントです⇩
我が家は玄関が通りに面していないため、人の目を気にする必要がないので目隠し等もなく至ってシンプルな玄関にしています。
隣にある実家がレンガの家なので同じくレンガにするか迷いましたが、以前から赤毛のアンの家に憧れがあったのでこの外壁にしました。
小さいですが、エントランスクロークを設けています。
通勤通学に使うカバンやコート類はここに置きます。夫が花粉症が酷いので花粉対策も兼ねています。
外壁は2色で迷っていたのですが、サンプルではなく実際に建っている実物を見てから決めたいと思い、建っているお宅を実際に見学してから決めました。
赤毛のアンの家!確かにカナダを彷彿とさせる雰囲気がありますね✨
(赤毛のアンの家は検索してみてください)
花粉症の家族がいると、エントランスクロークは重宝しそうです。
LDK
思わず息をのむような、すごく素敵なリビングです✨
語彙力を喪失するとはこのこと…うまく言い表せないけどとにかく素敵!
無垢床、柱、天井の梁、ダイニングテーブルと、あちこちに木の質感を感じられるあたたかみのある空間です。
この角度からだと、ニッチスイッチや高窓が見えますね。
ペンダントライトやピアノのカバーまでもが室内に調和しているのが素晴らしいです✨
こちらのダイニングテーブルはオーダー品とのこと。
ありささんのコンセプトである「レトロカフェ」のイメージにピッタリの素敵なダイニングセットです✨
こんな素敵なダイニングテーブルで朝食を食べてみたいですねぇ💕
⇧こちらはリビングの一角にある小上がり和室です。
オットマン付きソファもあってくつろぎスペースとなっています。
ちょっとゴロンとなれるスペースがあると、ホッとしますよね。
天井から下がっているのは鳥さんのオモチャだそうですが、これまたオブジェのようで素敵ですね✨
(ありささん宅には鳥さんが3羽います🐦)
ありささんからのコメントです⇩
キッチン以外は無垢床を採用していて大変気に入っています。
主人の希望だった和室は小上がりに設けました。
週末ゴロゴロするのに大活躍してます。
我が家はリビング階段を採用しました。
我が家は夫の職業的に生活リズムがすれ違いやすい事もあり、家を出発する時に必ず家族が顔を合わせる事を大切にしたいという思いからリビング階段にしました。
娘が受験生なのですが、自室で勉強していても子供部屋のドアを開けていればお互いの様子を感じられる事ができるのも利点に思います。
階段はあえてストレートにはしませんでした。
私が過去にストレート階段の1番上から1番下まで転げ落ちる事故を複数回起こしているので、周り階段なら途中で止まれるだろうという考えで採用しています。
実際住み始めて私1人で3回ほど転んでいますが、狙い通りお陰で途中で止まれているので、やっぱり回り階段にして良かったと思っています。
階段の踏み外し事故の時、ストレートだと確かに危険!
過去の体験から回り階段にされたんですね💦
ありささん宅はリビング階段を採用されたんですね。
寒さは感じませんか?
寒さは感じていません。こんなに快適なら吹抜けを検討してもよかったねとよく話しています。
この辺りは神奈川でもかなり温暖な場所なのもあるかもしれません。
私も寒そうな気がしていたのですが、子供部屋で勉強している娘にも「おーい!」とリビングやキッチンからでも呼べるので助かっています。(ちょっとの移動も面倒くさいので笑)
リビング階段でも快適とは!
吹き抜けを検討してもいいと思えるほどの快適さということは、家の気密断熱がしっかりしているということですね。
お子さんの様子がリビングから感じられるのもメリットですね✨
キッチン
キッチンはウッドワンのスイージーを採用されています。
無垢の木でできたキッチンで、温かみを感じられます。
キッチンの奥にはアーチ垂れ壁があり、その奥がパントリーと勝手口です。
落し込み框組のパネルとエレガントな取っ手が家の雰囲気にピッタリですね。
手前に見える白い棚の中に電子レンジやトースターが置かれています。
その下のスペースはゴミ箱でシンクからの動線もバッチリ✨
水回りなのでこちらは水や油のしみこまない床材となっています。
カップボードはカウンターが広々していて使い勝手が良さそうです✨
置きっぱなしになる電子レンジやトースターが隣の棚にあるからスッキリしやすいというのもありそうです。
所々にグリーンが配置されているのも素敵✨ありささんらしさが出ています。
ありささんからのコメントです⇩
絶対に木製のキッチンにしたかったのでウッドワンにしました。
天板は家族が色素移りなどを気にしないタイプなので、安心して使えるステンレスを選びました。
ガスコンロのそばにコンセントを2口、カップボードに2口、家電収納に4口、パントリーに2口つけたので今のところ不便なく使えています。
換気扇の清掃性にも驚きました。
これまで使っていた物と比べても遥かに汚れにくく、汚れが落ち易いので、とても楽ちんです。
コンセントの数が豊富!!
これだけあれば調理家電も一度にたくさん使えそうですね✨
換気扇の掃除もしやすいんですね!
洗面所
⇧こちらは1Fの洗面室。ウッドワンの洗面台を採用されています。
木の温かみを感じられる空間です。
洗面台の前面に配置されているタイルがまた素敵✨
⇧こちらは2Fの洗面台。Panasonicのシーラインを採用されています。
1Fの洗面室とはまた違った雰囲気で、ブルー基調のスッキリとした印象になっています。
こちらのタイルも雰囲気にマッチしていて素敵です。
ありささんからのコメントです⇩
一階
我が家は脱衣所と洗面室を分けています。
脱衣所と洗面室は隣り合っているのですが、脱衣所と洗面室の間のドアは施錠出来るようになっているので、うっかり鉢合わせということもありません。
二階
二階の洗面は予算削減で当初付けない予定でしたが、加湿器や除湿機の水を入れたり捨てたりする事を考えるとあった方が良いと思いつけました。
スペースの都合上、造作かシーラインしか入れられないとの事だったのでシーラインを選びました。
脱衣所と洗面室を分ける間取り、やっぱりいいですね。
2Fの洗面台は娘さんが大きくなってきてからも重宝しそうな気がします(メイクする時にバッティングしないとか)
浴室
浴室はTOTOサザナHTシリーズ1618を採用されています。
浴槽はワイド浴槽、お掃除らくらく人大浴槽(ジュエリーピンクN2)です。
人大浴槽は汚れがつきにくいそうですよ✨
ホワイトとベージュで明るい浴室となっています。
TOTOのほっからり床を採用したのですが、床に座ってもひんやりせず、座っても痛くないのがとても良かったです。
祖母が使う事を考え、手摺として使えるシャワーフックを選びました。(物によっては耐荷重的に手摺として使えないものがあると言われました)
最近採用しない方も多い風呂蓋は、夫の帰宅が遅く、沸かしてからかなり時間が経過してしまうため我が家では必須でした。
清掃性を重視して、ラックはつけませんでした。
トイレ
トイレは1F、2FどちらもTOTOを採用されています。
アクセントクロスとペーパーホルダーの色が1F2Fで違っていて、とってもオシャレです。
チラッと見えるヘリンボーンの床も素敵。
ありささんからのコメントです⇩
トイレは一階と二階に1つずつ設置しました。
夫のトイレが長い事が理由なのですが、感染症対策としても2つあるのはとても安心感があります。
誰かが入っている時に限って行きたくなったりしますもんね。
胃腸炎などの感染症時に活躍って話もよく聞きますし、トイレ2ヶ所は何かと便利ですよね。
子ども部屋
こちらは子ども部屋です。
リビングと似たテイストで、照明がお姫様仕様といった印象です✨
部屋の中に階段がある!!
家具やベッドが入った状態。階段の上にベッドがあり、ちょっと特別感がありますね✨
ベッドのデザインもガーリィでオシャレです。
学習机の前が窓というのも、気分転換になって良さそうです。
気が散る時はカーテン閉めればいいですもんね。
ありささんからのコメントです⇩
基本的に子供部屋は娘の希望を詰め込んでいます。
クロス、カーテン、床の色等は全て娘のチョイスです。クローゼットの入り口は三角屋根風にしたのですが、これも娘が自分で角度を決めました。
勉強スペースと就寝スペースを分離させた事、頭の近くに窓が来ないことは私のこだわりです。
すごい!お子さんが希望したお部屋になっているんですね✨
好きなものに囲まれたお部屋なら、勉強もはかどりそうですしお友達にも自慢できそうです。
寝室
こちらは寝室。WICの入口はアーチ垂れ壁になっています。
シャンデリア風のダウンライトとアクセントクロスが素敵です。
ホテルの客室のようですね✨
ありささんからのコメントです⇩
落ち着いた空間にしたいので、落ち着いたブルーのモロッカン風クロスを採用しました。
夫が夜勤のある仕事をしているため、昼間にもしっかりと眠れるように寝室にはシャッターを採用しています。
窓にシャッターがついているんですね!
カーテンだけでは真っ暗にできないから、シャッターは重宝しそうです✨
収納・ロフト
ありささん宅には大容量のロフト&小屋裏収納があります。
部屋のような広さがあるので、娘さんの読書スペースとして利用されているそうです。
これだけの本棚があれば、思う存分読書を楽しめそうです✨
ありささんからのコメントです⇩
収納について:
家族全員片付けが苦手なので、収納は過不足なくを意識しました。
小上がりの和室、階段下、キッチンパントリー、小屋裏収納があります。
何を何処で使うかを考え、その近くに収納をする事で「片付けるのが面倒だから後で」とならないようにしました。
収納用品のサイズを測り、ピッタリ収まるように収納のサイズを決めました。
そこに入る分しか買わないを意識して生活しています。
ロフトについて:
最初は作らないつもりでいたものの、工務店さんからお勧めされました。
作っても使わないなら意味がないので、何に使うか話し合ったところ、娘の読書スペースにしてはどうだろうという案が出たので、ロフトを採用しました。
本棚も作って頂き、かなりの量が置けるようになっています。
家の性能のお陰で夏冬でもエアコンがない状態で過ごせるのは良い意味で想定外でした。
ロフトや小屋裏って暑さ寒さがきついイメージありますが、空調無しでも快適なんですね!
年中安定した気温ということは、本にとっても良さそうです。
ところで、ありささん宅にはベランダがないみたいですが、洗濯物は室内干しされているのですか?
お洗濯物は季節や洗濯物サイズにもよるのですが、シーツなどの大物は花粉シーズン以外は外干しで、それ以外は夏以外は部屋干しメインです。
2階の収納部屋には何も収納していないので、ここに干しています。
収納に干しているんですね!その発想はなかった✨
有効活用されているんですね。
入居後に驚いたこと
ありささんが入居後に驚いたことについて尋ねてみました。
○無垢床の気持ちよさ
社宅時代の床はペタペタして夏場はとても不快でしたが、無垢の床は夏場でもペタペタすることなくとても気持ちが良いです。
○外の音が聞こえにくい・音が漏れにくい
雨の音、雷の音はもちろん、車の音も全然聞こえないので、家族が帰ってきたかどうかも玄関が開くまで分からないくらいです。
娘がピアノを練習している音も庭仕事中に全然聞こえてこないないので、ご近所へのご迷惑を気にすることなく安心して練習が出来ます。
無垢床、気持ちいいでしょうね✨
素足で歩いてもサラサラだし冬はヒヤッとしないのも嬉しい!
天然の調湿効果もあるって言いますしね。
防音性が高いということは、きっと断熱性能も高いんでしょうね。
ピアノについては我が家も音を気にするので分かります。
防音できていれば安心して練習できますよね✨
選んだ工務店ならではの特徴、取り入れたもの&取り入れなかったもの
ありささん宅の工務店ならではの特徴について伺ってみました。
スタッフの方にベテランの方がとても多く、いろんな角度からのアドバイスを頂けました。
工務店に雑貨屋さんが併設されているので、照明、ガラスブロック、ステンドグラス、雑貨等をそこから選んで施主価格で購入する事ができました。
そこで購入するとこちらから現場に運んだりする必要もなく、必要な時期に監督が現場に運んで設置して頂けるので遠方からの家作りをしている我が家としては大変助かりました。
造作の室内窓やテレビ台、家電収納もお願い出来るので、雰囲気を統一しやすかったです。
また、無垢床が比較的安価で施工して頂けるのもポイントでした。
工務店に雑貨屋さんが併設されているなんて、珍しいですよね!
ありささん宅で使われているペンダントライトやステンドグラス、とっても素敵だなぁと思います。
工務店さんの建てる家のテイストに合わせたものをチョイスできるようになっていたとは✨
しかも造作棚や無垢床が得意な工務店さんなんですね!
満足ポイント
ありささんが考える、満足ポイントは以下のとおりです。
〇住んでみてとても快適に過ごせています。
社宅時代より光熱費が高くなるのは当たり前といろんな方に言われていましたが、全くそんなことはなく同じか少し安いくらいで生活出来ています。冬場に脱衣所が寒いという事もなくて大満足です。〇とにかく可愛いです。お気に入りに囲まれて生活しているので、幸せな気持ちでいられます。断熱性能が良いんですね。暑さ寒さを感じにくい家に仕上がっているそうです。
光熱費が社宅時代より安いくらいというのも驚きですね!
そして何といっても家のテイストが素敵✨
センスの良さが光ってますよね✨
後悔ポイント
ありささんが考える、後悔ポイントは以下のとおりです。
●こんなに快適なら吹き抜けにしても良かったのでは?と時々夫と話しています
●基礎が高すぎてウッドデッキの採用を見送りましたありささん宅はリビング階段なのに寒さを感じず、とても快適だそうです。
高断熱だからこそですね。
吹き抜けも寒くなるとよく言われますが、リビング階段が寒くないなら問題ない可能性も高いです。
嬉しい後悔ですね(笑)
ウッドデッキもあればきっと素敵ですが、ありささんの庭いじりポストを見る限りなくても十分素敵なお庭ではないかと思います。
ありささん宅、家づくり中にあったエピソード
ありささんに、家づくり中にあったエピソードについて伺ってみました。
遠方からの家作りなので、打合せの旅に名古屋〜神奈川を往復しなければならずなかなか大変でした。
打合せ→打合せを踏まえた図面などをメールで受け取る→訂正箇所をメールで伝えるというやり取りを繰り返しました。
引越しを春休み中に済ませたい・遠距離の引越しの為に少しでも引越し費用を抑えたいという理由から3月半ばの引渡しを希望していたのですが、ちょうど工務店さんが忙しい時期で大工さんが頻繁に駆り出されてしまい工期がカツカツ状態になってしまいました。
正直、これは引渡し日に間に合わないのでは?とヒヤヒヤしていましたが、大工さんが最後までお一人で頑張って下さいました。
名古屋~神奈川の行き来ってけっこう大変ですね💦
メールでのやり取りだと齟齬が生じることもあるでしょうし…本当にお疲れ様でした。
工期がギリギリも焦りますよね。
あのオシャレな家を大工さんお一人でやってくださっていたとは驚き✨
ありささんの、これから家を建てる人に伝えたいこと
ありささんに、これから家を建てる人に伝えたいことをお聞きしました。
家はお金をかけようと思えば幾らでも掛かってしまうので、我が家では夫婦間で各々の優先順位を書いて見せ合いました。
いろんな項目をあげて5段階評価で書き込んでいくと、自分が何にお金を掛けたいかが可視化されてくるので予算内に収まりやすい気がしますし、減額調整もしやすいと思います。
(我が家はこの方法で予算が200万円少なく済みました)
可視化しているとお互いに「これは叶ったな」と分かるので、たまに聞く「片方の希望ばかり優先された」という事もなく、双方の納得感もありました。
夫婦で希望が全く違うなんてこと、よくありますもんね。
打ち合わせの時に「何でもいいよ」と言っていたはずがそうではなかったとか…
可視化してお互いの要望を見えるようにするのはとてもいい案ですね!
おわりに
地元工務店で建てた、レトロカフェと赤毛のアンの家をイメージしたありささん宅をご紹介しました。
そんなありささん宅をざっくりまとめてみますと、
- 外観・内装ともにグレイッシュブルーを基調とした落ち着いた雰囲気
- リビングはまさに朝ドラに出てくるレトロカフェ!
- ステンドグラスやペンダントライトが部屋に溶け込んでいる
- 玄関や洗面所のタイルが素敵
- リビング階段でも寒くない
- 無垢床やウッドワンのキッチン、造作ダイニングセットなど木のぬくもりがあちこちに感じられる
- 脱衣所と洗面所が分かれており、リビングを通らずに浴室へ行ける動線
- ロフトは読書スペース&大容量収納
とにかく可愛くて素敵な内装と装飾に目を奪われます✨
ここまでセンス良くまとめられたお宅はなかなか目にすることができないと思います。
オシャレな家をご希望の方はぜひありささん宅を参考になさってみてください✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました!