家づくり相談室「コタエル」に届いた質問に、コダテルメンバーだけではなく#家系ブログを盛り上げる会の皆さんもアンサーを書いてくれていますので、アンサー記事をまとめたいと思います!
今回の質問は、こちら!!
皆さんが付けてよかったオプション、ベスト3が知りたいです。よろしくお願いします。
質問者:よごろう
https://twitter.com/kodate_ru/status/1526090805739302912
それではさっそく、アンサー記事をどうぞ!
Contents
へーベルハウス施主ズブロッカ大佐の場合
ズブロッカ大佐が付けてよかったオプションベスト3!
✅ガレージの電動シャッター
✅玄関ドアのタッチキー
✅水回りの床をタイルにした
アイ工務店施主クロセさんの場合
クロセさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅ソーラーパネル
✅フロントオープン型の食洗機
✅スマートコントロールキー
詳細はこちら!
パナソニックホームズ施主あんままの場合
あんままが付けてよかったオプションベスト3!
✅電気錠
✅PanasonicキッチンのトリプルワイドIH
✅電動ブラインドシャッター(タイマー付き)
詳細はこちら!
住友林業施主びびさんの場合
びびさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅混合水栓
✅浴室のドア外タオル掛け
✅ホシ姫サマ(手動式)
詳細はこちら!
工務店施主らすくさんの場合
らすくさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅フロントオープン食洗機
✅タッチレス水栓
✅スマートコントロールキー
詳細はこちら!
ミサワホーム施主もみじさんの場合
もみじさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅スマートキー
✅タッチレス水栓
✅アイパネル
詳細はこちら!
shigennさんの場合
shigennさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅お掃除浴槽
✅床ワイパー
✅タッチキー
詳細はこちら!
ミサワホーム施主ぴらなさんの場合
ぴらなさん/奥様が付けてよかったオプションベスト3!
✅お掃除浴槽/奥様も同じ
✅挽き板の床(ライブナチュラルプレミアム)/タッチレス水栓
✅スマートキー/2way玄関と飾り棚
詳細はこちら!
クラシスホーム施主さぅさんの場合
さぅさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅外壁タイル
✅ダクトレール
✅有孔ボード
詳細はこちら!
県民住宅施主とよくまさんの場合
とよくまさんは、Twitterで回答いただきました!
とよくまさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅時間を買う装備その①ミーレ食洗機
家族5人だと洗い物もそれなりの量になる。洗い物の手間が減るんじゃない、節約した時間で絵本を一冊読んであげられたり、宿題を見てあげられたり、「子どもとの時間が少しでも増やせる」のがプライスレス!入れて正解だぞ!
✅時間を買う装備その②乾太くん
今はすっかり有名人になったガス乾燥機 「干す」という一手間が減るだけで世界が変わる!
これも手間が減る、楽ちんできることが目的じゃない 限りある子どもとの時間を買ったと思えば安いもの 面倒だったら、たたまないで名前書いたカゴに投げ込んでもOK!
✅ほとんど標準装備でまとめた
禁じ手の答えかもしれない。でも、素直な気持ちとしてコレ。
理想をすべて叶えた家より、理想はたくさん諦めたけど、無理のない住宅ローンで好きな仕事をして生きられているほうが満足度高し。家は住まいの箱と割り切ったでござる。
タマホーム施主じゅりいさんの場合
じゅりいさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅トリプルガラス
✅太陽光発電
✅ホスクリーン
詳細はこちら!
住友林業施主シバママさんの場合
シバママさんが付けてよかったオプションベスト3!
✅玄関のシステムキー
✅ガス乾燥機「乾太くん」
✅洗濯用シンク「スロップシンク」
詳細はこちら!
書いてくれた方のアンサー記事を、今後も新着順にどんどん追加予定!
お楽しみに✨